GaryManfieldさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/1/21 5:45
- 増税?デフレはどうなるの?
-
-
反対派曰く景気回復、デフレ脱却が最優先。増税すればまた内需縮小は加速する。これでは何の解決にもならないと。
ある経済学者は公共投資を増やせと言うけどどうなんだろ。赤字だっつーのに -
- 閲覧(2)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2011/12/31 18:11
- それでもあなたは母親です
-
-
立ち直れるかな。立ち直った暁には、安全運転の大切さを後世にしっかり伝えて欲しいね。
今回のことを単なる悲劇で済ましてはそれこそ息子さんも浮かばれないからね。加害者の立場とかじゃなくて一母親として、やる -
- 閲覧(256)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2011/12/4 23:39
- 11月29日の社会ニュース
-
-
当たり前のことを当たり前にこなすことは案外難しくて辛いものなんだよ。素直に一被爆者を心配してやれよ。
-
- 閲覧(29)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2011/11/25 11:14
- 小説"激激Hな画像
"について
-
-
ヌいた
-
- 閲覧(6)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2011/5/14 6:17
- 5月13日のコラムニュース
-
-
何か皆適当だなぁ。
「優しいところ」なんてむしろ付き合う上で前提に入ってくるでしょ。わざわざ優しくない相手と付き合う筈がないんだから。 -
- 閲覧(8)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2011/4/13 21:18
- 4月13日の社会ニュース
-
-
専門家の警告を軽視した結果、東電は今回の原発事故を招いているよね。先が見えなくてピンとこないのも仕方無いと思うけど、やっぱり常に最悪の事態を想定した対策をしてこそいざというとき被害をある程度抑えられる
-
- 閲覧(36)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2011/3/17 3:22
- 3月14日の社会ニュース
-
-
国の経済的な損失はともかく、人が人の死を悔やみ、故人を弔う気持ちはいつだって同じはずだよね。一人死のうが千人死のうが。遺体の数なんか聞きたくないんだよ。
何とか無事に生きた方々の、避難所で少しでも元気 -
- 閲覧(83)
- コメント(1)
- [詳細]
-