つぼみさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/3/1 2:35
- 食べ物と鬱
-
- コメント(1)
- 閲覧(29)
-
-
- 炭水化物抜きダイエットはしてはいけないと言うが、
芋類等で補う事が出来る
モチも炭水化物。
で、鬱とPMS酷くて、
友達の食生活参考に、主食をオートミールに変えた。
きっちり三食食べてるかと言うと、
休みは二食だったり、
仕事の日でも二食だったりの、不規則
これが原因で便秘気味
S字結腸からの動きが悪い。
出したいと思う。
が、出ない
それはさておきオートミール主食にしてから、
柔らかくないと胃が悪かったり
味付け単調なりがちだけど、
主食変えてから、気持ちの波が少し落ち着いてる
落ち込み過ぎない。
食の大切さを、最近改めて感じてるところです。
★そんな今夜の晩御飯メニュー
大根あって、冷凍白髪ネギあって、
賞味期限五日過ぎてる豆腐あって、
同居人に聞いたら、「食べるよ」と言うので
臭ってもいたって普通の豆腐なので、
そのまま肉豆腐(大根入り)にしてやった。
大根はさいの目切りしてレンチンで
柔らかくしてから、使うと言う技使い
同じく安く買ったキャベツ四分の一使って卵サラダ(2日連続)
ここ最近、日曜日に業務スーパーに買い物に行き
野菜類買い足してて、肉もメガ盛りでひき肉と豚肉買ったり
そんな買い置きしてる食材で適当に作る
品数多くないけど、量はガッツリの料理にしてる。
おかずはしっかりご飯はたまに!
無性に食べたくなったら食べれば良い
でも、お米とパンは無性に食べたくなるまで食べない
コロナ禍で、リモートとかで鬱気味って方は、一度脳への糖分量考えて見て下さい。
炭水化物からの糖を減らすだけで
変化起きますよ。
- 炭水化物抜きダイエットはしてはいけないと言うが、