侑人。さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/8/28 18:31
    • 呟きたいだけです。祖父についてです。
    • コメント(0)
    • 閲覧(29)
  • "アバター"
    • 祖父から今年5月中旬、朝早くに電話がかかってきました。
      「早く来てくれ」
      自宅から祖父の家までは自転車で20分です。すぐに駆けつけました。
      胃が掴まれるように痛い、そう言うので救急車に乗り即入院です。
      今月いっぱいかな、そう医者から言われて、親がちょうど海外旅行の初日でいない中、どうしようもなく泣きました。
      胃に穴が空いていて塞がる可能性は低いと。
      自分はちょうど働いてなくニート状態だったので毎日のようにお見舞いに。
      しばらくして奇跡が起きたのか、穴も塞がり家で介護の形で面倒をみることになりました。
      それが6月中旬です。
      それからは平日昼間は自分が面倒をみてましたが、痩せていくのが目に見えて辛かった…。
      ちょくちょく様子を見に行っては「どう?」「何か食べる?」それが当たり前で、その間も一人の時に何かあったらどうしよう、心臓が止まったら、色々なことが頭を回り泣きそうにもなってます。
      でも祖父の笑顔に泣くのは我慢しました。
      今月19日、遅いですが往診の先生が初めて来てくださった時に、本当に時間がないから入院させた方がいいと言われ、21日に入院しました。
      祖父もまた見知った看護師と先生で嬉しかったみたいです。
      祖父が逝ったのは8月24日、23日の23時過ぎに「心臓が止まってるから来てください」と電話があり、それから日をまたいで3時までバタバタしてました。
      最期はいつもの寝顔で穏やかで…。
      あの先生がいなければ、本当に大変なことになっていたかもしれません。

      遺影の祖父に涙が止まりませんでした。
      式のその空間にいる間と、一人でいる時、泣きっぱなしでした。
      火葬まで済ませれば呆気なかったなぁと思いながら、すべてが終わった今心の整理のため打ってます。

      僕にはもう祖父と祖母がいなくなりました。
      9年の間にいなくなりました。
      何度やっても苦しいです。
      でも今回が一番来たものがあり、やはり最後ずっと近くにいたからでしょうか。
      元気であれが食べたい、これが飲みたい、そう言っていたのに最後の2日間、何かを言おうとしても息が漏れているだけで音があまり聞こえず、覚悟を決めざるを得ませんでした。

      ありがとうをたくさん言われてたのに、こちらからはなかなか言えなかった、それだけが心残りです。
      打ったらすっきりしました。
      これを見返すこともないでしょう。
      私事で申し訳ありません。
      僕は元気です。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

侑人。さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記