日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/3/26 2:13
- 強すぎる、という悲劇を戦え
-
- コメント(5)
- 閲覧(79)
-
-
- わふー
皆さんお久しぶり!
久しぶりな日記なのに超個人的な内容をお送りいたしますが、
まぁ、いつもどおりゲームの話です。
こいつ日記書いてない間受験とか言ってたけどホントはゲームばっかしてたんじゃね。とか思われそうですが、あえて否定はしません!ええ、しませんとも!
そして昨日は丸一日、
「GOD OF WAR Ⅲ」やってました
発売日(昨日)に全力でクリアーしちゃいました
といっても中身は一日でクリアしちゃうには非常にもったいない程の素晴らしくクオリティの高い内容でしたので、これからたっぷり語りたいと思います。
まず
グラフィックの美麗さ!
クレイトスさん(主人公)の毛の一本一本まで見えるリアルな映像&それに伴う臨場感。
しかもムービーとゲームプレイで画質が変わらない!
カッコイイOPから始まり、戦いの始まりを告げる壮大なムービーからそのままプレイに移行した時は感動しました。
次に
演出のド派手さ!
東京タワーサイズの巨人に乗りながらの戦闘やめまぐるしく変わる地形、画面いっぱいに立ちはだかるザコ敵、壮大すぎて放心確定な迫力満点のボス戦などなど、
いちいちクライマックスすぎて驚きの連続。
GOWシリーズ独自のCSアタックでの爽快なトドメの刺し方においてはもうアドレナリンがやばいです。
そして
なんといってもスゴイのが普通にプレイしてるとローディング時間が皆無なところ。
ゲームオーバーになって再開する時以外はロード待ちは全く無し。
それに加えムービー時・戦闘中もフレームレートの低下(画面の動きがカクカクになるような事)等は感じられず、没入感が途切れることなく続きます。
とまぁ大絶賛してきましたが、オレはSCEの社員でも何でもないのでここいらでやめて一応、一言、
ここに書いたのは全てオレ個人の主観での感想なので、参考にするのは良いですが100%うのみにするようなことはやめてくださいー
ではでは
長々と失礼いたしましたKeЙ∽Jでした
グロ表現?
あぁ、生首を普通に持ったり、足をもいだり、内蔵が飛び出るぐらいです。
- わふー