いかろす!!さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/5/23 12:48
    • 人工衛星打ち上げ前日^^
    • コメント(3)
    • 閲覧(25)
  • "アバター"
    • 他のブログにも書いてるので、あまりモバに書く意味とかなんですけど、記録という意味で書きます(笑)


      最後まで読んでいただけたら嬉しいですw  モバにもっと宇宙好きな人いないかなぁとか最近思ってるのですが、難しいですね

      高校時代どんな日記書いてたっけ?(笑) みんがしてるSNSっていうと当時はモバとかしかなかったから一か月30件くらい書いてた気がします(笑) 


      部活の愚痴とか、テストの結果とかいろいろ


      SNSって昔は日記という形で人とつながってましたが、今は瞬間の呟きで繋がってる感がありますよね

      鳩のやつとかですよね←


      内容の濃さが違うというか、まぁモバと鳩の相違点を書いただけですけど、僕のSNSの印象はそんな感じです笑


      高校時代はあれはあれで楽しかったし、今も今で楽しいと思います。  時代の変化ってことですね...


      なんか老害みたいな日記になりつつあるので、意気込みを書きます

      誰得ですが、じゃんじゃんこれから宇宙開発情報をモバの規約範囲内で流していこうと思います!


      さて、久しぶりに更新します

      明日5/24のPM12:05に陸域観測衛星だいち2号と共に、4機の相乗り小型副衛星、東北大学「RISIG-2」、和歌山大学「UNIFORM-1」、株式会社AES「SOCRATES」、日本大学「SPROUT」が高解像度の地球観測機能、光通信機能の実証、スペースデブリ対策などの実証を目的として同時に打ち上げられます!


      僕がほんの少しだけ携わった学生衛星がこのなかにあるので、明日は本当に楽しみとドキドキなんです^^


      学生衛星って10年くらいの開発スパンで設計するので、ロケットが打ちあがらなかったとか、打ち上げ失敗とかのニュースだけは聴きたくないです...


      実際に、某国で2006年に大学の衛星がを搭載したロケットが空中分解したという事件があったみたいで、その月は研究室はお通夜モードだったみたいです....



      なんとしても打ちあがれ! 過去の先輩たちの想いよ宇宙に届け!って思いで明日はパブリックビューで宇宙ファンのみんなと打ち上げを見守ってます


      宇宙携わってて良かったと思えるような瞬間になりますように...



      余談ですが、なんとなくだけどふと空を見上げたとき宇宙をやっていなかった2年前よりも今のほうが宇宙が近く感じたようなそんな気がしました。


      なんか本当に毎日が大学の課題や、バイト、宇宙開発の勉強、自分つくりなどに追われていて充実してます^^

      それではemoji(←高校時代の日記の締め)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

いかろす!!さんの
最新日記

いかろす!!さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記