月の光さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/2/17 9:04
- 親知らずを抜いた後の事3
-
- コメント(4)
- 閲覧(19)
-
-
- これから親知らずを抜く方のために
気になる事
(自分が気になって検索漁った事)
を徒然なるままに。
○抜糸について
下の親知らずを抜くと
歯茎を切ったりするので
抜いた後に縫合します。
ちな上の親知らずは
下みたいにがっしり根付いてないから
上よりも楽にスコーンと
抜けるらしいです。
(あくまで聞いた話だけど)
話を戻して、
縫ったら抜糸が必要な訳で。
大体一週間後くらいに抜糸します。
そこで気になるのは
「抜糸は痛いのか」
抜糸て縫うより痛いイメージあるの
私だけかしら…_:(´q`」 ∠):_
そんな不安から
「親知らず 抜歯 抜糸 痛い」
検索しまくったら
「全然痛くなかった」から
「めっちゃ痛かった口の中に血が…」
まで様々。
参考にならんし(;゙゚'ω゚')プルプル
で、
私の結果から言うと
「2,3回チクッとするけどほぼ痛くない、
抜糸という精神的プレッシャーのみ」
でした。
割と傷?の経過が良くて
膿んだりも何にもしてないので
スルッと( *´艸`)
3から5分で終わります。
寧ろ抜糸して
釣糸みたいなのが外れて晴れ晴れー!!
的な。
という事で
傷の経過がまずまず良好
(膿んだりしてない)
ならば抜糸は恐れる事なかれです。
力を抜いて挑んで大丈夫。
あーこれで終わったー!!
と思いきや、
親知らずの跡地(穴)がまだ大きいらしく、
また二週間後に再診で(´pωq` )
親知らずの腫れがどれくらいだったか、
食べられるものの経緯とか
再診の事とかはまた追い追い…。
- これから親知らずを抜く方のために