ののほさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/5/5 3:46
- 漱石1個から目指す風呂井戸…無理?
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- テルマエ・ロマエガチャに復帰してから1ヶ月半。復帰時はちょうど靴フェス終了直前というタイミングだった。
当時レベル99だったのが125になり、いいお風呂をたくさん持ってるレベル高い人たちに風呂トモになってもらって、アイテムにも困らなくなってきた。
無茶苦茶レベル差があっても快くOKしてくれる人が何人もいて、ああなんて優しい世界…と感激しつつ、こちらはいいお風呂を持っていないのが申し訳なくなってきた。
わたしが持ってる一番いいお風呂が「30人に10人、文明3万ちょっと」と「50人に4人通常ガチャ券&FB10」「40人に3人通常ガチャ券&FB10」。後ろの2つは大きくて他のお風呂を置けないので作業を並行できず、ピークタイムだけ置いてる。埋まるのも遅くて高レベルさん浴場を何周もしてる。もらってばかりで恐縮至極。
ランク100位に入るのは無理なので、石で交換するガチャ券風呂をゲットしようと見に行ったら、石が足りなすぎて超赤字。
それでもハンドベルより倍率の高い風呂井戸が欲しいと思って、まず青瑪瑙を頑張って作った。これはクリア。
グリーンオパールは作れない。報酬等で貰うしかない石だ。
靴フェスでたぶん6個貰って、そのあとのフェスで30個ずつ、今回FJ報酬で3個、このあとランク景品で今300位台だからGW終わって下がっても30個ぐらいはなんとか確保したい。という調子で続けられれば半年以内にはクリアできそう。
問題は漱石。4500個必要なのだけど「風呂井戸欲しい」と思った時点で1個だった(どこから来た、この1個…)。
上諏訪温泉でBBを入手できるらしいけど、行く方法がホットランダムのまぐれあたりしかなく無理すぎる。
あとはツタンカーメン風呂(持ってるトモさんそれなりにいる)の抽選で3個当たる白鷺伝説をチマチマ集めて石を作るしかない。
今やっと漱石155個まで来た。あと4345個(笑)。
白鷺伝説、一日に多くても20~30個しか集まらない。少ないと数個。中には1/400でわかしてたり24/50というトモさんもいて(なぜなの…)道は遥かに遠い。人頼みなのでこれは仕方ない。貰えるだけでも有り難いと思わねば。
ハンドベル(こっちの問題はタンザナイト)の可能性も睨みつつ、フェスで上諏訪温泉絡みが来るか、 ホットランダムのまぐれ当たりで一気に増やせることを期待しながら、ひたすらツタンカーメンさまに祈りを捧げる毎日です(無理だとどこで気づくのか自分…)。
- テルマエ・ロマエガチャに復帰してから1ヶ月半。復帰時はちょうど靴フェス終了直前というタイミングだった。