PEファンドさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2022/1/16 19:23
    • トラ年
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 中国の故事に欠かせないトラは、ことわざにも多くみられますね。十二支では「寅」の文字を使うのが正解ですが、ことわざでは「虎」の文字が使われます。トラにまつわることわざを見てみましょう。

      ・虎の威を借る狐(とらのいをかるきつね)
      力の弱い人が有力者の権威を頼り威張ること
      ・虎の子(とらのこ)
      母虎が子を大切に育てることから、大事に持ち続けている物や手放さないさま
      ・虎は千里行って千里帰る(とらはせんりいってせんりかえる)
      虎は1日に千里を往復できるといわれることから、勢いが盛んなさま
      ・虎の尾を踏む(とらのおをふむ)
      猛獣の虎の尾を踏むのはきわめて危険なため、危ないことに手を出すこと
      ・虎視眈々(こしたんたん)
      鋭い目つきで獲物を狙う虎のように、隙を狙って機会を待つこと
      ・虎穴に入らずんば虎子を得ず(こけつにいらずんばこじをえず)
      虎の住む洞穴に入らなければ虎の子をつかまえることができないことから、リスクを冒さなければ成功を得られないこと

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

PEファンドさんの
最新日記

PEファンドさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記