〆陽〆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/3 22:52
- 学園祭日和ですね
-
- コメント(1)
- 閲覧(23)
-
-
- 僕の大学も学園祭やってます。しかし早稲田の学園祭とかぶってるんで、人が超少ないです。大学の学生もいませんし、辺鄙な場所にあるんで外部の人もいません。パンケーキ屋出してるんですが、売る気が全く起きません。
最近は会計学のゼミのみんなでお勉強してます。他大学との討論会のために論文を一本仕上げるんですが、僕には会計学の知識が全く無いので、少し苦労してます。
でも結構楽しいですよ。課題が少ない状態でダラダラすごすよりも、たくさんの課題の締切や必要な勉強に追われて学生生活を過ごす方が充実してます。
就活シーズン待った只中ですが、僕は全然やってません。ヤバイです。SPIの勉強はしてますが、集団面接の練習も自己分析も業界研究もやってません。
長男はよく「自分が最悪の状態になることを想定して、危機感をもって就活に取り組め」って言ってくれるんですが、自分、危機感とは無縁なもので・・・
この前親父と母親が東京に来ました。三兄弟が呼び出されまして、1年ぶりに家族5人で行動しました。
そのとき次男が今後のことについて親父と話しまして、次男は「就活に失敗したから実家に戻るしかない、2週間程度で準備を整えて実家に戻る」と言ったんですが、家に帰って詳しく聞くと、その場のノリの冗談だったらしく・・・
ニート次男との二人暮らしがようやく終わると思った僕の希望は無残に打ち砕かれました・・・
はらわたが煮えくり返る思いです。筆舌に尽くしがたい怒りと絶望が同時に起こりました。「冗談だよお~」とニヤニヤしながら言った次男の顔に拳を叩きこむ勇気が僕にあれば、事態は好転したかもしれません。
相変わらずニートしながら夜中の3時に深夜アニメ観てます。次の日に僕が遅刻できない授業があってもお構いなしです。何回もやめてくれと言ってるのに効果はありません。気が狂いそうです。タバコの量も酒の量も増えました。誰か助けてください。
ま、ぐちぐち吐き出しましたけど、ゼミ楽しいです。友達も面白い奴ばかりで、救われます。これで彼女がいれば文句なしなんですが・・・(笑
イヤなことがあってもとっとと忘れて、いい思い出だけ残しましょう(・∀・)
明日が良い一日でありますように。
- 僕の大学も学園祭やってます。しかし早稲田の学園祭とかぶってるんで、人が超少ないです。大学の学生もいませんし、辺鄙な場所にあるんで外部の人もいません。パンケーキ屋出してるんですが、売る気が全く起きません。