韋駄天さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/9/28 16:47
    • スケートボードなら、ヒーローになれる。
    • コメント(8)
    • 閲覧(51)
  • "アバター"
    • 「夢中になることの一つくらいなくてどうするの?」と大人は子供に、ときには大人同士でもいったりする。そんなのはみつけられたらラッキーで続けられれば超ラッキー。あまり夢中になってると「いつまでそんなことやってるんだ」になる。結局、放棄したり、断念せざるをえなくなる。世の中の社会のルールなのだろう。運よくスケートボードに夢中になると、こんなこととは無関係になる。まわりが勝手につくりあげたスケートボードのイメージとは、全く違った現実がそこにあるからだ。ルールはシンプル。上手くてかっこいいやつ順。キャリア、年齢、金、名誉、地位、すべてが無視の実力主義。ソートー性格悪くない限りいじめもない。何を意味するかって、自分、すべて自分。やるのもやめるのも誰もなにも命令したり指示しない。そしてもう一つのルールは楽しむことを目的に創造していくということ。完成や継続が目的ではないということ。子供のおもちゃ遊びとおなじ。独自の楽しい遊び方で楽しんで完結してしまうと、次へ。また新たに始める。創ってはこわし、こわしてはまた創る。大げさだってか?そんなことはない。こうやって常に進歩してきた世界だから、頭で創造した動きが、次々に現実のテクニックやトリックになって存在している。何で飛べるのか不思議だと思わないかい?やりたいと強く創造して行動した結果、もう20年も前にエアーし始めたんだよ。魅力というと案外スリルやスピード、自己表現と思われる。が、これは当然の要素。こいつは乗る人間を写す鏡、裏切らない。自己表現は他との比較ではないことをこの一本のスケートボードが教えてくれる。だから無理は禁物。楽しさ一番。魅力盛り沢山。スケートボードさえあれば、誰もがヒーローになれるんだ。

      by.Katsutoshi Akiyama

      みんなもSkateはじめようemoji

      暇の極み(笑)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

韋駄天さんの
最新日記

韋駄天さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記