高丘銀士さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/10/25 6:29
- 「侍シンケンジャー」の予想
-
- コメント(1)
- 閲覧(48)
-
-
- 俺はどうも「侍戦隊シンケンジャー」に、師範代(司令官)役で、「太陽戦隊サンバルカン」の二代目バルイーグル/飛羽高之役の、五代高之が出演しそうな気がする
何故そう思うのか
シンケンジャーは侍モチーフ=剣術を使う
実は二代目バルイーグルは「秘剣飛羽返し」という剣術を使う
しかも戦隊初の剣術使いだった
それならシンケンジャーの師範代(司令官)に、持ってこいの人物では
さらに
作目という点も気になる
=サンサン=サンサンと輝く太陽=サンバルカンとも取れそうな
シンケンジャーは惑星とも関わりがあるし
あのMr.特撮宮内洋も、年取って参謀長とかしたし、今回は五代高之にやって欲しいなー
飛羽高之(同じ名前)で出るといいけど
シンケンジャーのキャストは、実写「風魔の小次郎」の俳優がいいなー
戦士は侍の名前でありそうな
その子孫という設定で(「忍者戦隊カクレンジャー」が、そんな形の設定だったよね
カクレンジャーは五代高之も、鶴姫/ニンジャホワイトの父ちゃん役で出てた)
赤/武蔵(宮本武蔵)
青/小次郎(佐々木小次郎)
緑/周作(千葉周作)
黄/深喜(平田深喜※平手神酒とも言うかな)
桃/姫子(お姫様の子孫)人目の剣士/総司(沖田総司)
特に赤/武蔵、青/小次郎は、御先祖の因縁で対立だが恩讐を越えて力を合わせる
戦士になるきっかけは、「里見八犬伝」で、犬士に珠が飛んで行ったみたいに、チェンジャーが戦士に装着
なんてどうかな
まず桃が師範代に「宿命に導かれし同志を探さねばならない
」と言われる
その頃武蔵と小次郎が、御先祖の因縁で対立していて、そこに敵が登場する
近くにいた周作、深喜も駆け付ける
その時チェンジャーが飛んで来て装着する
そこへ桃が「やっと揃いましたね
宿命の同志達
」と、さくら姐さんばりに登場
さらに師範代/飛羽高之が「お前達は今日から侍戦隊シンケンジャーだ
」と、変身を呼びかける
武蔵が「俺達の決着は後だ
取りあえず今は力を合わせようぜ
」となり、御先祖の恩讐を越えて力を合わせる
そして今まで使い方を知ってたみたいなアクションで変身
でどうだろうか
まああくまでも予想であり、願望だけれど
- 俺はどうも「侍戦隊シンケンジャー」に、師範代(司令官)役で、「太陽戦隊サンバルカン」の二代目バルイーグル/飛羽高之役の、五代高之が出演しそうな気がする