ッャッャさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/1/31 0:15
- 麗しの不景気
-
- コメント(7)
- 閲覧(63)
-
-
- 今日は少し真面目な話を。
昨日、お客様の一人の女性の方が定年で退職されました。
仕事でのお付き合いをして7年、かなりお世話になった方でした。
サバサバした性格と的確な判断をされる方で、仕事上で何度助けて頂いたか数えきれないです。
今日が最終日でおられたのですが、僕が訪問する迄待っていてくださって
『今日で退職なんです。今まで本当にお世話になりました。
これからも身体にだけは気を付けて、頑張ってね!』
と、真っ直ぐに僕を見ながら声を掛けて頂きました。
『…いえ、こちらこそ…いつも迷惑ばかり掛けてしまいまして…これから本当に寂しくなります…』僕の最後の方は言葉にならず(笑)
最近、派遣社員の方や期間社員の方の雇用解雇や期間前倒し等のニュースを毎日の様に拝見します。
その訪問先も例外で無く、3月末日までに約150人の請負業の方々が会社を離れます。
中には僕と仕事上絡みのある方や友達の様に話をしていた方が居ましたが、訪問先の事業所から請負会社自体、全て撤退するそうです。
人の出逢いや別れは必然なのかもしれませんが、やるせない気持ちと淋しい気持ち、何だか自分の気持ちが整理できないでいます。
今まで一緒に同じ訪問先に、同じお客様からの荷物を納品していた同僚(僕とは別会社)も二名解雇されました。
今回の不況がいつまで続くか先が見えませんが、こんな世の中だからこそ、顔を下に向けずに上を見ていたいと思います。
ここモバにも様々な方々が居られるかと思います。
綺麗事を言うつもりはサラサラありませんが、上を向いていきましょう。
辛くても、悲しくても、下を向いたら地面です。
上を向いた時に見える空は限りが無いです。
いつか笑える日が来るんで、それまで笑って過ごしましょう
…と、本日の徒然は落ちはありません。真面目な話をしてみました。
せっかくの日記に笑いが無いのもアレなんですが…
…
……
…やはりここは、コマネチで締めましょうかね、皆で
いち、にぃ、さん、はいッッコマッッ
- 今日は少し真面目な話を。