☆Green♪♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/9/15 8:23
- 災害
-
- コメント(0)
- 閲覧(29)
-
-
- 千葉県、大変だ…
東日本大震災を思い出す。
あの時はまだ寒かったから電気がなくても少しはマシだったのかも。
冷蔵庫内も無事だったし、寝る時は1人一匹猫を暖にしてたし。
暑い時の停電は想像を絶するなぁ。
旦那が役所勤めで当時はホントに不眠不休で対応に当たってた。
自分の家族はもう完全に後回しで市民の為に動いて。
その頃はまだ結婚してなかったからほんの一瞬だけ実家と私の家に「大丈夫か?」と様子を見にくるくらい。
(携帯充電切れだから)
一週間で五キロ以上痩せたしね。
役所の人や災害対応の人達は自分の家族、自分自身の事も後回しにして頑張ってるので住民の方々は対応が悪いとかどうなってるんだ?とか責めないであげてほしいなぁ。
苛立つ気持ちも痛いほどわかるけど。
現地対応する為に走り回るガソリンも勿論自腹だし何時間もガソスタに並んで給油しないといけないし…
そもそもどこのガソスタが開いてるかもわからず給油制限もあり…
とにかく千葉県の方々、熱中症には気をつけていただきたいです
今後も色々な想定外の災害が起こるでしょう。
家は旦那と二人暮らしなので災害起きたら私一人で何とかしないと!
なので、新築するにあたって太陽光は外せなかった。
オール電化だから電気があれば大丈夫な気がするしね。
あとは水の備蓄かな。
田舎だから食べ物は畑から何とでもなるし。
- 千葉県、大変だ…