mikuさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/11/13 1:00
- どうしても云わせてほしい。ペルソナ5
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- ペルソナシリーズ全部やってますけれど、発売当日に買わなかったのは初めてです。それほど忙しいんです・・・他ゲーが(爆)←
とりあえず、プロローグと少し進めて思った事だけさらっと。
今回のテーマカラーは赤。
(ちなみにP3は青P4は黄色。PとP2罪&罰はちょっと毛色が違う感じ)
主人公比較:P2罪ストイック:P3無気力中性的:P4漢気天然:P5セクシーロールキャベツ
とにかく今回の主人公は不憫。可哀想。今までと環境が違い過ぎて悲しい。私受け止め切れない(ノД`)・゜・。重い!
年齢制限R15で大丈夫?R18じゃなくて大丈夫?かなり暴力的なシーンが多いんですけれど、、、。(床に転がる注射器とか)
P3 都会育ちの全寮制生活
P4 都会から一時期の田舎生活
P5 社会から見放された生活(爆)
小物編
P3銃
P4眼鏡
P5仮面
小動物編
P3イヌ
P4クマ
P5ネコ
今までのPシリーズの主人公は、とにかくカリスマでみんなに無条件で一目置かれて無条件で愛されて頼られるキャラだったので、そういった意味でも、今回の主人公は今までとは真逆。
もちろん、正義感が強くて頼りになる人ですけれど、何というかもう入口が、、、社会のレッテルって怖い。
戦うものが己ではなくて人の裏の部分だったりする。
何だか内容もとってもシビアでシリアス。
シリーズが進むたびに主人公の頭身増えるって云うね・・・
今主人公9頭身くらいあるんじゃ・・・w
高校生に見えない、大人っぽいです。スタイリッシュ。
ただ、今までにないアクションが要求されるのが個人的に面倒です(爆)・・・苦手なんだけど・・・マップも3D感強いし・・・ギミックもあるし・・・今まで通りのクォータービューで良いのに;;
あとBGMに歌が無くなってちょっとがっかり。(ベルベットルームにオペラ風は健在)
P3に歌つきBGMが初採用された時、すごい衝撃的だったのにな。
何より一番の衝撃は、
イゴール!!!
確かに前まで担当していた声優さんはお亡くなりになったので変わるのは分かりますけれど変わり過ぎ!カルチャーショックです!
上から目線というかね、とにかくイゴールが何だか全然イメージ違う!
やっぱり、声の印象って、大切。
これから先の展開楽しみです。とにかく主人公、最後には幸せになって欲しいな・・・。
でもペルソナシリーズのオチっていつも、ぼんやり。
- ペルソナシリーズ全部やってますけれど、発売当日に買わなかったのは初めてです。それほど忙しいんです・・・他ゲーが(爆)←