大怪獣ペンタさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2022/7/23 17:52
    • コロナウ○ルスについて
    • コメント(0)
    • 閲覧(25)
  • "アバター"
    • コロナウイ○スというのは全ての動物にそれぞれの種にしか感染しないものがほとんど人に感染症を起こすのは僅かです。

      よって獣医師にコロナウ○ルスに関する知識が深い人が多く、人の医者には知識が乏しい人がほとんど、感染症専門医でも正しい知識を持っていない。よって正しい感染対策を提唱できる医師はほぼいない。

      コロナウイル○が人類に発見されたのは1960年代、1970年ごろにイギリス人研究者による人体実験で変異を起こさなくても何度も繰り返し感染することを突き止めた。

      つまり集団免疫というのは幻想、厳密に言うと短期間のみ免疫ができるだけ、ということが1970年代には分かっていたんだ。

      その時の実験に使われた○イルスは現在も存在し、人に風邪をひかせる。

      未知のウイルスに感染した場合、免疫力が低下していたなら恐ろしい後遺症を引き起こすことがある事も昔からわかっていた。

      しかし、特に対応もせず繰り返し感染する事で人体のほうが順応し軽い症状で済むようになる。

      だからこそ免疫力を落とさない対応を心掛ける事だけが正しい答え。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

大怪獣ペンタさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記