☆ΜΑΙ♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/12/5 0:38
- 本当なら昨日は…
-
- コメント(3)
- 閲覧(34)
-
-
- 長タルイ日記です
友達の結婚式に出席予定でした。
けど、私は11月10日に祖母を亡くしたばかりだったので、欠席することにしました。お祝いは後日する予定でいました。私はそれは普通の行動だと思っていました。友達に「祖母が亡くなったから結婚式は悪いけど、欠席します。ごめんね」と伝え、友達も「そっか。わかった」っと言ってくれるかと思っていました。しかし、実際は「なんで?でてよ。」でした。
親や親戚の方たちから亡くなったばかりだから、「おめでたい席は控えたほうがいい。」と言われ、私も控えたほうがいいと思っていました。それが普通の考えだと思ったから・・・
友達からの一言にまず理解できませんでした。それから、長時間にかけてこのやり取りが続き・・・私はおばさんと行動を共にしていたので、「もう連絡するのやめたら?キリがないよ・・・」と言われました。友達とのやり取りの中で、「結婚式の日は友引だからいいじゃん。」「20日以降だとキャンセル料とられる」と言われたことが未だに頭を過ぎります。友引とか関係ないし20日前に話したからキャンセル料とか言わなくてもいいじゃん
って思って、悲しいのに、すごく悲しいのに私とおばさんは怒りのほうが強くなってきてしまって・・・
私はこんなやり取りをする余裕がその時なかったから、と
を控えてました。そしたら電話の嵐がきました。落ち着いたら、連絡すると伝え、電話をするのやめてもらいました。
後日連絡をしたら、このやり取りが続いたので、私の気持ちは理解してくれなかった様で、もう苦しくなって辛くなってきたから、よく考えて、悩んでから友達でいることを辞めようと決めました。友達にこのことを伝えたら、「なんで?」といわれたので「私の今の心境を理解してくれなくて、出る出ないのやり取りを繰り返すのは疲れたから」と話しました。メールの文は感情が高まっていたのでキツイ言い方になっていたかもしれません。何回かして、最終的にはなぜか友達にキレられ、さよならすることになりました。なぜ友達にキレられないといけないのか未だに理解はできませんが・・・それからは一切連絡してません。お互いにアドレス消したから・・・
私はこれでよかったんだと思うことにしました。未だに連絡とっていたらモヤモヤ感がとれていないと思います。
今、私がこの友達にいえるのは「おめでとう。幸せになってください。」です。
- 長タルイ日記です