江史さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/10/12 1:34
- 何とか…
-
- コメント(6)
- 閲覧(51)
-
-
- 泣き疲れたのか、やっと隣の部屋の子が寝てくれたみたいで静かになりました
ここは心身障害児の療護施設も兼ねた病院(学園)なんで、ちっさい子からご年配の方までいらっしゃるんですが、今回自分が入院してる部屋が軽度障害の幼稚園児~高校生までがいる部屋の近くの外来病室で、両隣りも外来病室。
向かい側が園児の子たちがいる部屋なんですが、昨日、右隣に幼稚園生くらいの女の子が足の手術の為に入院してきたんですが、手術終わってから麻酔が切れたらしく、今まで大泣き
しかも、ただの入院ではなく、入園児ということで、親は帰ってしまってまして…さらに泣き声倍増。°・(>_<)・°。
その子より小さい園児さんももちろんいますが、けど、やっぱ最初は辛いやろな…
しかも、部屋の仕切りがちゃんとしてるなら、そこまで泣き声も聞こえないのですが、微妙に隣と繋がってて、声がダイレクトに聞こえて来るから、さぁ大変Σ(T▽T;)
今では慣れましたが、自分も昔小さい頃に初めて一人で入院した時は夜中ずっと泣いとりました
小さい子どもにとって一人で入院することほど心細いことはないですからね…
- 泣き疲れたのか、やっと隣の部屋の子が寝てくれたみたいで静かになりました