㈹百景さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/24 17:36
- 5月22日キャラフェス4
-
- コメント(2)
- 閲覧(80)
-
-
- 行ってきました、高松市の商店街で催されたヲタク系イベント「キャラフェス4」
(#´_ゝ`)フフン。
最近、このテのイベントは見てるだけで「お腹一杯」になって、写メを撮る事も少なくなったんですが、きっちり堪能してきました。
(*´θ`)
後輩と2人でいざ、高松へ。
ライヲン通りのカレー屋で昼飯を食って(テレビに良く出てる割には美味くなかった)いざ会場の商店街に突入。
2往復して状態を偵察してから友人が働いてるブリスク(ブリザーズスクエア)前の軽食屋で珈琲を飲んで一息入れ本格的に見て回りました。
(#´_ゝ゜)
前回は南北の大通りに配置されていた痛車も、今回東西の通りにバラバラに配置されていて、規模が縮小した感がありましたが、イベントとしての楽しさは前回と変わらず当に「魅惑のスペクタクルワールド」でした(笑)
アニメイトで漫画を物色して(相変わらず俺の趣味とズレたラインナップ)、フジモケイで1/72のF22ラプター戦闘機のスペシャル仕様(アイドルマスター仕様 笑)のプラモを買い求め、ブリスクの落書き帳にミクのイラストを書き残し(コスチュームをど忘れし、描き込み中にミクコスプレを資料代わりにした)など一通り楽しんだ後、GREE友さんと会ってプラモやコスプレについて色々と話したり、コスプレ撮影を眺めたり(中に凄い綺麗な娘や、きわどいコスプレの娘など居りました)小一時間ほど過ごしました。
その後、帰る時間も迫っていたので萌え土産販売ブースにてコスプレ販売ねーちゃん達に女性用の横縞パン(良く売れたみたいて在庫は少数、頭にかぶって帰った強者も居たらしい)やケーキ、萌えうどんを薦められながら一通り物色して時間に背中を押され、後ろ髪ひかれながら帰路につきました。
(*´θ`)
次回は秋ですが、このイベントはずっと続けていって欲しいイベントです。
次回も勿論、参加予定です(笑)
- 行ってきました、高松市の商店街で催されたヲタク系イベント「キャラフェス4」