つきみさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/2/17 0:22
    • ざまぁ。
    • コメント(1)
    • 閲覧(31)
  • "アバター"
    • 実は私、精神科の訪問看護をしています。


      利用者さんはいろんな疾患を抱えていますが、そのお話は楽しかったり、重くてつらい内容のこともありますが、基本的には利用者さんと話すことは楽しくて仕事自体は楽しかったりします。

      ただ、1週間の訪問予定は月曜日の朝にしか連絡がこない。
      受け持ち制も取り入れだしたので、決まった曜日、決まった時間に行く人も数名いるにはいるけど。毎週月曜日の朝はどうなるかわからなくてイライラします。

      うちの地域は田舎なので一家に2台くらい車を所有している人が多い、どこでも車移動する人がほとんど。
      訪問も車で走り倒します。
      夕方は帰宅渋滞によく巻き込まれ、訪問予定時間に遅れることも多々。
      予定時間に行けないことで利用者さんには申し訳ないし、でも、車でイライラしても事故のもとなので落ち着け落ち着け~と自分に言い聞かせながら車で走ってます。

      先日の仕事。
      夕方に17時と17時45分に訪問が入ってたんだけど。
      明かに昼間でも25分かかる移動のところ。移動時間15分、って。
      無理やん。
      しかもその訪問先は複数人での訪問ってことで、一緒に行く親方待ち。
      予定表を見ると親方もその前の時間に訪問が入っているので移動に時間がかかっているのかと待ち続ける。
      ラインを入れる・・・既読にすらならない。
      さらに待って、電話を入れる。

      えぇ~訪問やった?
      誰?
      ○○さん。
      無理やわ、今、面接してるねん。
      一人で行ってくれる~。
      と、親方。

      事務所からは25分かかるところ。
      すでに訪問予定時間からは20分を過ぎ。

      来られへんのやったら無理な予定表組むなや。
      てか、1日のスケジュールくらい確認せんかい!と心の声。

      ダッシュで訪問をするが、20分押しているうえに駐車場からお部屋までの移動やら訪問後の連絡簿やらでどんどん遅くなる。
      その後、次の訪問先に行くのに、夕方の帰宅ラッシュの渋滞にはまり、移動に1時間。
      19時に訪問先に到着。
      こんな遅い時間にすみません、とただただ平謝り。
      まだ3度目の訪問にも関わらず、いいよ~と言ってくれる利用者さんに救われたけど。


      こんな無理な予定を立てた親方にむかつく。
      そして私の勤務時間は18時まで。
      自宅に帰ったのは19時45分。
      もちろん、残業代なんてありません。


      移動は勤務時間外、給料には反映されません、と言われてる。
      色々とげせんことがありますが、まだ辞めずにいます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

つきみさんの
最新日記

つきみさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記