§rui§さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/6/7 13:22
    • ネットに書き込みする際の心得 その1
    • コメント(1)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • とあるネット記事を見つけた。

      ネットへの書き込みをする時の心得についてとても参考になったので
      日記に残しておこうと思いました。

      以下、ネット記事
      ↓↓↓

      受験、結婚・・・本当の恐ろしさ

      いったん炎上が収まっても、ネット上には痕跡が残り続けます。
      進学、就職、結婚。
      そうした人生の大事な場面で過去の炎上が
      「がんと足を引っ張ってくる」。
      それが、ネット炎上の本当の恐ろしさだといいます。

       「炎上事件を反省して、必死に勉強した中学生がいます。
      がんばって、私立高校の推薦合格をとりました」

       「決まったその日に、推薦が取り消されました。
      私立高校に電話が入ったんですね。
      『お前ら間抜けな学校だよな。
      あの子昔なにやったか知ってる?
      そんな人間に推薦出しちゃうなんて、
      ネットでいい笑い者になるよな』と」

       「私立高校が慌てて事実確認して、推薦を取り消したんです。
      私は直接、都道府県をまわって確認しました。
      過去のネット炎上が発覚したことによる推薦取り消し。
      これは日本中で起きています」

       社会人になっても、炎上の過去はつきまといます。

       「恋人と結婚しようと、相手のご両親にあいさつにいく。
      返事は『あなた昔炎上やらかしたらしいわね。
      そんな人と結婚させるわけないでしょ。帰りなさい』。
      恋人の親戚がネット検索して、過去の炎上に気づいたんです」

       「結婚話がばっと消えてなくなりました。
      これも実話です。
      大阪府内に住んでいた20代の女性。
      過去にやらかした炎上のせいで、結婚できなかったんです。
      その子は、ショックから行方不明になりました」

      その2へ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

§rui§さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記