山田たろう●さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/9/22 14:53
- 問題を徐々にすり替えている
-
- コメント(0)
- 閲覧(6)
-
-
- ニュース日記 について:
- 原子力発電なしでは、たしかに電気代が高騰して、大変なのは間違いないが
問題は、そこではない
今まで原発の安全性を誇大に強調し続けて
あれだけの事故を起こしても、原発関係者の中から未だに
原発は安全だ
とぬかしている者もいる
未だに放射能から避難を余儀なくされている人達のことを考えて、それでも安全だといえるのだろうか?
何なら、原発関係者や、大臣自ら、原発の隣に永住して、安全性をPRすればいい
孫の代まで安心して暮らせるというのなら、原発は安全だといえるのだろう
放射能による人体への影響が出るのは、数十年先だという
ただし、放射能に強烈に汚染されたら、数年もたずに死ぬ。
医療関係者に患者のプライバシー保護という名目で、放射能による健康被害について
箝口令をしいているという噂話を聞かなくもないが…
もっとも、こんな箝口令、しいてまっせと白状するやつも、いないだろうが…
いずれにしろ、小渕が正しいことをいうのか
過去の政治屋のように、政府の犬になるのか
国民は政治をつねに監視しないといけない