♪コモケン♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/2/13 7:21
- どうして…こうなったのか…
-
- コメント(14)
- 閲覧(62)
-
-
- 「ドア施錠中内部急病人…」 この指令内容で多々出場する消防隊員… 通報者は、「福祉」「ケアマネージャー」他… 現場に着くと、「2~3日前から連絡取れなくて…」「家族の方はなかなか会ってくれなくて…」 消防隊員は、施錠されてない窓を探す… 管理人&警察の立ち会いのもと、ドアか窓ガラスを破壊し内部進入する… 8割りが亡くなっていて、2割が外出中… 毎回消防隊員は2割を願って活動をする… 一人暮らしの高齢者が多い現代社会…しかし、親が動けなくなるまで、放って置くものなのか…?連絡は一週間に一回くらい取らないものなのか? 死亡確認をして、家族に連絡を取っても、「仕事中だから到着は5時間後になってしまう…」すぐに来れば、1時間で到着出来る距離に居るのに……生まれて来た時は、親に育てられ、甘えて育ってなかったのか…家庭環境は色々あるにせよ…
だいぶ前に、都営住宅の一人暮らしのおばちゃんが、ガスと水道を止められて、寒くて畳に火を付け(本人は寒かったからと)火災になった事がある…信じられますか?家族が到着後、3人の息子と娘は家に呼べないから、1週間くらいホテルに泊まってくれと…どこでそうなったのか…………何を感じるのかは人それぞれだが…
- 「ドア施錠中内部急病人…」 この指令内容で多々出場する消防隊員… 通報者は、「福祉」「ケアマネージャー」他… 現場に着くと、「2~3日前から連絡取れなくて…」「家族の方はなかなか会ってくれなくて…」 消防隊員は、施錠されてない窓を探す… 管理人&警察の立ち会いのもと、ドアか窓ガラスを破壊し内部進入する… 8割りが亡くなっていて、2割が外出中… 毎回消防隊員は2割を願って活動をする… 一人暮らしの高齢者が多い現代社会…しかし、親が動けなくなるまで、放って置くものなのか…?連絡は一週間に一回くらい取らないものなのか? 死亡確認をして、家族に連絡を取っても、「仕事中だから到着は5時間後になってしまう…」すぐに来れば、1時間で到着出来る距離に居るのに……生まれて来た時は、親に育てられ、甘えて育ってなかったのか…家庭環境は色々あるにせよ…