日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

スイーパーさんのプロフィール

更新する
ニックネーム
スイーパー
地域
北海道
職業
学生
趣味
色々
星座
ふたご座
血液型
O
自己紹介
札幌住み

暇してるね

一問一答(44項目中1~10項目目を表示)

一問一答はありません

最新日記

最新の日記はありません

最新アルバム

マイアルバムはまだありません

  • "ラスカル"

    2014/2/23 9:37 ラスカル 3級公務員試験は27才以下であれば受けられます。 確か、ハローワークの職業訓練制度にも入っていたはずです。 電話で問い合わせしてみたほうがいいでしょう。 僕はクリーニング屋の跡取り息子で、親父に半ば無理矢理業界に引き込まれましたが、勤務時間8~8時・日祝日休み(連休時は休日出勤)・ボーナス半月分×年2回・昇給無し・有給実質無し(扁桃腺手術宣告されるも断固反対)・厚生年金・社会保険という条件です。 春と夏・冬では売り上げに約2倍の開きがある商売だし、醜い価格戦争で単価下がりまくりで、原油高騰で石油代・ハンガー代・ビニール代などの経費上がりまくりです。同業者がバタバタ廃業しています。 飲食店も同様です。だから、景気に左右されない職業について地道にお金を貯めたほうがいいですよ。 医療関係・製薬会社・大手保険会社も景気に左右されないそうですね。

  • "ラスカル"

    2014/2/23 9:25 ラスカル 質問広場観ました。人生逆転したい=正社員で給料アップ ということですが、25才以下なら公務員試験受けれますよ。 何故 公務員を奨めるかというと、 勤務時間9~5時・ボーナス2.5ヵ月×年2回・土日祝日休み・昇給、有給制度有り・厚生年金・社会保険 だからです。 一般企業だと 勤務時間8~7時・日祝日休み又は週1日・ボーナス1ヵ月分又は無し・昇給無し・有給は病欠以外無し・国民年金・国民健康保険 だからです。 ここでいう公務員とは、市役所・水道局・電力会社・NTT(電話)・郵便局(実質的) です。 上位の公務員である、官僚・労働管理局・警察官・消防署・自衛隊などは学歴・体力も一定以上の基準をクリアしなければなれません。

  • "つかさだっち"

    2013/8/7 11:09 つかさだっち 書き込み失礼します。発注の仕事って 簡単そうで難しいですよ。私もやったことありますけど その日に売れるものが違えば 天気に左右されたり いろいろと見たり考えたりして 発注しなければならないし 最初は言われた通りに入れたりしましたけど 発注数を間違えれば大変なことになりますしねemoji

あいさつ

あいさつ履歴はありません

紹介文

紹介文はありません

マイゲーム

マイゲームに登録されていません