めぞん一刻堂さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/9/11 22:57
- 夏新潟障害回顧
-
- コメント(4)
- 閲覧(5)
-
-
- (1000文字使えるので拝借しています コメ不要で)
(未勝利,平OP)
未勝利戦の1,2番人気戦積
⑤⑥①⑧(初出走)④⑤②の(1,1,0,6)では特に所見なし(苦笑い)
唯一の勝ち馬シシオウも展開に恵まれた感があるので、次はどうかなぁ…
最終週に、直線で競り落としたリノリオぐらいが唯一の収穫かと
平OPは、ロンギングダンサーが福島(未勝利)→新潟と連勝
未勝利戦とは言え、固定障害4場経験済みの馬が軌道に乗ったのは、先が楽しみになったかと
(新潟JS 個別で)
タイセイドリーム
叩き3戦目(平地含む)でアッサリの復活劇
元々、全盛期のサナシオンと互角の勝負をしていただけに暮れが楽しみな1頭が現れた
中山は心配ないので、東京HJ→大障害で
シャインレッド
このパターンで出走→(穴でも)好走の典型的パターン
(私も、別紙でワイド候補にしました)
得意な新潟で加増対象になったが、新潟なら好走して欲しい
タマモプラネット
前走中間プール主体の追い切りで惨敗したが、普通に調教出来ればこんなもんかと
京都JS,東京HJどちらでも
マドリードカフェ
引退(通算4戦3勝)
私が一眼レフデビュー戦で勝った馬なので、もう少し走って欲しかった…
シンキングダンサー
最終障害で落馬がなくても、勝ち負けあったかな?
条件ベストだっただけに、そろそろ歴戦のツケが回って来た感が…
次走東京HJらしいですが、往年の走りを期待するのは酷かと
- (1000文字使えるので拝借しています コメ不要で)