金子ダイスケさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/7/9 5:39
- ポンコツ親父が失踪
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- うちのポンコツ親父がアパートの家賃を滞納したまま失踪。
しかも勝手に俺を連帯保証人にしてやがって大家さんから連絡があった。
しかし、俺とて馬鹿ではない。
勝手に連帯保証人にされた場合、その筆跡・捺印が偽造となり『有印私文書偽造罪』が成立。これは契約した不動産屋と親父との関係上の詐欺にあたるので、俺は無関係。
有印私文書偽造罪で不動産屋が親父を起訴するか否かは不動産屋の判断。
けど多くの不動産屋は『金を回収できるなら誰でもいい』と考えるので『とりあえず連帯保証人の承諾がないと』とか言いながら誘ってくる。
が、そもそも初めから俺は連帯保証人ではない。偽造のため名義等を利用されただけ。なので迂闊に『連帯保証人としての言動』をすると追認したと言い掛かりをつけてくる。
なので契約に関しては無関係だ。
と、大家さんに説明。加えて『もし偽造されたものを利用・悪用して俺を追認で連帯保証人にでっち上げた場合、不動産屋を含めて詐欺罪で起訴させていただきます。その際、筆跡鑑定以外に契約書を指紋鑑定すれば触ったことのない俺の指紋は検出されないので偽造と明確化されます。それが分かっていながら俺を無理矢理にでも連帯保証人にしたいですか?』と吹っ掛けた。
勿論、こんな事で裁判沙汰になっては大家さんも不動産屋も勝ち目はないんで『一緒に親父を捜索し連絡を取り合う』という同盟状態にと話がついた。
はっきり言うが親父が偽造罪で起訴されても、それは自業自得であり同情の余地はないと考えている。
私情を挟むなら、俺は親父のせいで色々な目に合ってきたからね。
ちなみに携帯電話は着信拒否(電話番号指定受信)設定され、俺からの電話は携帯も家の電話も繋がらない。
これは親父が故意に連絡を拒否している表れなので拒絶・絶縁を本人が希望していると受け取れる。よって保護だとか云々はしなくて良いと判断した。
後から泣き寝入りしようと擁護を求めようと拒否する。
……と、まぁヘビーな状況であります。
ちなみに、弟も親父と同じく家賃滞納して失踪中。こっちは母親が連帯保証人になっていたので母親の判断で即座に退出した。
が、未だ弟とは連絡が取れず行方不明。
もういい加減にせえよ二人とも(怒)
- うちのポンコツ親父がアパートの家賃を滞納したまま失踪。