☆ヘウン☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/1/24 22:37
    • 気に入らない
    • コメント(0)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 頑張りすぎて怒られるとか・・・ないわー( TДT)
      ってかさ、できる者が上ってゆうのは常識じゃないってのを今日知った。
      大和は勤務年数でリーダーが決まる。
      つまり、全く全然仕事ができない人でもリーダーになれる
      ・・・この会社大丈夫かよ
      まぁ、幸い仕事はできらす。
      だが、50代のくせにお子ちゃまリーダーなので、気分次第で八つ当たりしてくる。
      「先にテーブル拭きましょうね」って
      すれ違い様に言われたー
      イヤイヤ・・・
      向かえにお客さんがいて、食べた後の食器をそのままにしてテーブルを拭きに行くアタシじゃないよ・・・
      しかも、暇だったじゃん。
      ホール4人いて(リーダーチーム)3対1(あたし)で仕事させといて、食器下げて向かいのお客さんから見えないようにスクリーン立てて1分も待てんのかい(# ゜Д゜)
      お前は片付けすら来んかっただろ!
      店長や奥さん、主任にはいい顔して、本当は腹黒やん
      リーダーってのは、部下に気を使わせるんじゃなく、自分が気を使うんだよ!
      昔いじめられてた人はいじめをするって店長が言ってた
      つまり、お前は苛められてたんだろ
      うちみたいなやつに
      さらにご主人がうちの旦那と同じ会社で、裏事情全部知ってるとなると・・・
      苛めとかないと怖いんでしょ
      自分がやっと手にいれた場所がなくなるって思ってるんでしょ
      そんな人敬えません
      尊敬できません
      信用してないし、信頼もしてない

      まずは何でも聞いてからしなさいって店長が言ったけど、私は一回聞いて分からなかったらもぅ一回聞く
      それが仕事に対する姿勢だと思ってる
      おんなじことを何回も聞くのは違う
      二回も同じこと言わせる=勉強不足
      ある程度は聞いてる
      生ビール注ぐのに注ぎ方聞けと?
      注いでいいかは聞いたよ。
      注げるかと聞かれたから出来ると答えたよ。
      それでも聞かなきゃいけないの?
      出来るのに?
      居酒屋に居たって知ってるのに?
      居酒屋でビール注げない店員がいると思う?
      いたなら、かなり下手くそなやつなんだよ
      私出来ますよオーラが出過ぎてるって?!
      それは、お前らが出来ますよオーラを出してないからなんじゃないんですか?!
      ようやくわかったよ!
      お客さんによく頼まれる理由が・・・
      出来ますよオーラが出過ぎてるんじゃない
      皆が出てないから、頼りないから、うちに言うんだよ!
      ま、早く次の仕事見つけよー( ̄∇ ̄*)ゞ
      んで、さっさと辞めてしまおう☆
      朝から昼でいい仕事ないかなー(*´ω`*)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

☆ヘウン☆さんの
最新日記

☆ヘウン☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記