うろちゃんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/2/13 12:21
- 生活保護申請
-
- コメント(0)
- 閲覧(51)
-
-
- 特養老人ホームに入居した認知症の母と子供たちの扶養で
働き疲れました。
せめて母の介護代だけでも全額とは言わず半額くらい頂ければと・・・
認知症の母が施設に入って働けるようにはなりましたが、介護代と保険が重い
生活保護の申請、
まずお住いの地域の市町村役場へ行き生活保護申請書へ必要事項を記載し申請を行います。
その際に、(母名義の)預金通帳、年金・障害者手帳、健康保険証、現在入居している特別養護老人ホームの領収書、運転免許証やパスポート・マイナンバーカードなどの身分証明書、印鑑を持参します。
ご相談者様が窓口まで申請に行くでしょうから、ご自身の身分証明書もご持参ください。
尚、親族に資産があり援助が可能だと判断されると生活保護の受給は認められません。
ご相談者様の給与明細や借入を証明する借用書なども持参し、家族からの支援は困難であることを説明してください
- 特養老人ホームに入居した認知症の母と子供たちの扶養で