ピーターラビット☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/3/25 12:15
- 正しさと価値観の自由…
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- ニュース日記 について:
- 子どもの頃、祖母に鉛筆の持ち方と箸の持ち方は毎度注意された。
ちゃんとしないと、恥ずかしい…と。
ついでに言うと、私は指を吸わないと
寝られない癖が小学校まで続いたので…。
指しゃぶりも、見付かる度に怒られた…。
だが、母には1度も指しゃぶりも、持ち方も、宿題をしろ!的な日常の小言も言われた事がない…。
まぁ、我が家は母子家庭で母は仕事や家事で手一杯な日々だったので、人様に迷惑を掛ける。法的・人格的な善悪の部類。常識の部類ではない事は徹底して放任されて…。
勉強や片付けなど面倒な事、嫌いな事を
徹底して避ける私に言った名言は…。
自分の為にやった方が得な努力をしようが、すまいが、あんたの自由だ…。
して得するのも、せずに損するのも
自分なんだから、自己責任で自由に
すれば…。と言われて、今に至り…。
終始一貫して、強制されない面倒な事は嫌いで避ける大人になり、今更小言を言われる日々への若干の矛盾や、将来の危惧は無くもないけれど…(;´_ゝ`)
私は母の法的・人格的な人様の迷惑になる善悪や常識の部類ではない事は、うるさく言わない姿勢は、正しいのではないかと思っている…。
現に私は、見とがめられる度に謝ってはいたが、直す気はゼロで…。
直さなければいけない理由に未だに納得してない(理解してない)ため、持ち方は未だに変だし…。
指しゃぶりは直らなければ、
さすがにヤバいと危惧していたが…。
怒られたからやめたのではなく、
自然にやまった…。
指は多少曲がったかもだし、歯並びや顎の発育に大きな悪影響が残った事は、非常に悔やまれるが…
Σ(ノд<)
本来は、漠然と世間的に恥ずかしいよ…。
ではなく、指や歯や顎の成長に悪いと実害を教えるべきなのだ…
(/ー ̄;)
恥ずかしいよ…。という小言では、
恥ずかしいのは、あなたでしょ?
私は、恥ずかしいとは思わないから、
やってるんだけど…になる。
大人になっても、ぼろぼろと食べこぼし
盛大に汚しながら食べている。
出されたものを好き嫌いで、残しまくっている。
のなら…
他人に大いに迷惑を掛ける恥だろうが…。
誰の迷惑にもなっていない他人の仕草の癖が多数派のそれとは異なる事を…。
汚い!!恥だ!!と罵って、批判する事を
正しいと思っている輩の方が…。
私は心底、心の汚い。心の貧しい。
ろくな人間じゃない…。
または、残念な人間だと思えてならない…。