レノさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/1/23 18:47
- 受験生必見
-
- コメント(6)
- 閲覧(105)
-
-
-
478 倭王武が中国に使いを送る
593 聖徳太子が摂政になる
604 十七条の憲法を制定する
630 第1回遣唐使を送る
645 大化の改新が始まる
701 大宝律令が制定される
710 都を平城京に移す
743 墾田永年私財法の制定
794 都を平安京に移す
894 遣唐使を停止する
935 平将門の乱がおこる
939 藤原純友の乱がおこる
1016 藤原道長が摂政になる
1086 白河上皇が院政を始める
1156 保元の乱がおこる
1159 平治の乱がおこる
1167 平清盛が太政大臣になる
1185 平氏が壇ノ浦で滅びる
1192 源頼朝が鎌倉幕府を開く
1221 承久の乱がおこる
1232 御成敗式目の制定
1274 文永の役
1281 弘安の役
1297 徳政令が出される
1333 鎌倉幕府が滅びる
1334 建武の新政が始まる
1336 南北朝の動乱が始まる
1338 足利尊氏が室町幕府を開く
1392 南北朝が合一する
1404 勘合貿易が始まる
1467 応仁の乱がおこる
1543 鉄砲が伝わる
1573 織田信長が室町幕府を倒す
1590 豊臣秀吉が全国を統一する
1600 関ヶ原の戦いがおこる
-