りんちゅーさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/4/15 21:03
    • 西日本オープンアームレスリング選手権大会
    • コメント(2)
    • 閲覧(47)
  • "アバター"
    • 今日は福井にアームレスリングの西日本大会のお手伝いに行ってまいりました。

      アームレスリングから離れてもう6年程経つんですが、昔大変お世話になった、僕が尊敬してやまない方が主催で、手を貸してくれとのことで2つ返事で行きました。

      いや~しかし…改めて感じたけど…アームレスリングって…こんな柄悪いスポーツだったっけ?(笑)
      茶髪、金髪、スキンヘッド、ピアス!
      刺青人口の多さ!
      喫煙率の高さ!
      睨みあい台を叩いて吠えまくる!
      上腕と前腕が不自然なくらい異常に太い卑猥な身体!
      それ腕じゃなくて前足でしょ!?
      何すかそのグローブみたいな手のひらは!?
      手の指なんてカブトムシの幼虫ぐらいあるんじゃね!?

      いいねいいね~DQN臭プンプン漂うこんな雰囲気もアームレスリングの魅力ですよ。

      僕はトーナメントの進行係&選手のコール係。
      これが結構気ぃ張って疲れました。
      アームレスリングはWイルミネーション方式っていう敗者復活戦トーナメントを採用しているんで、結構ややこしいんです。

      印象に残った試合は、モバの友達でもある影平熊巣藤さんがレフト-65kg級で敗者復活戦を勝ち上がり決勝戦で2本奪い逆転優勝!
      しかも決勝戦の相手は僕が10年前に試合で肩を脱臼させられた強敵。
      いや~嬉しかったですね。

      僕がアームレスリングをやっていたのは15年前~6年前までの9年間。
      二十代をアームレスリングに捧げて頑張った割に芽は出ないままでしたが、同じ趣味目的を持った仲間は本当にかけがえの無い存在でした。
      僕らは弱小チームでしたが一緒に練習したり遠くに試合に行ったり酒飲んだり…本当に楽しかった。

      今日の試合会場では今はもうほとんど知らない選手ばかりでしたが、もう20年近く続けている、知っている顔の選手やチームも多くいて懐かしく嬉しくなりました。

      アームレスリングって…
      やっぱりいいなぁ。
      もう選手としてやることは無いかもしれないけど、人の縁を大切にして、こうやって何らかの形でこれからも携わっていきたいと改めて感じました。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

りんちゅーさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記