• "BUN"

      7時間前2025/5/2 5:03
      BUN
      [あいさつより]ひなたちゃん、日記にコメントありがとうございます。色々ありました。仕事解雇された時はお先真っ暗でしたがここまで来れて良かったです。てか解雇されたのが結局、「吉」と出ました。お互い今ある幸せを大切にしましょう!

    • "づらげるげ"

      16時間前2025/5/1 20:49
      づらげるげ
      [あいさつより]日記コメありがとうございます。ネモフィラソフトがネモフィラでできているかどうかは謎のままです・・・。

    • "ヒルズ丸ノ内"

      17時間前2025/5/1 19:56
      ヒルズ丸ノ内
      [あいさつより]こんばんは(*^^*) 日記にコメントありがとうございます(*^^*)

    • "づらげるげ"

      1日前2025/4/30 21:15
      づらげるげ
      [あいさつより]日記コメありがとうございます。画像褒めて頂き光栄です。たぶん、ひなたさん家から神戸まで1時間ちょっとあれば見に来られますよ。

    • "じゃびこ♪"

      2日前2025/4/29 22:38
      じゃびこ♪
      [あいさつより]ひなちゃん、こんばんは(^^)/ 日記にたくさんのメッセージを有難うございます(*'▽') とっても嬉しかったです(n*´ω`*n) お父様にチョコレートをお供えしてあげて下さいね(*'▽')

    • "tamtam"

      2日前2025/4/29 21:32
      tamtam
      [あいさつより]日記に米ありがとうございます 我が家も、ほぼオイラの朝ごはんでしか食べないのですが 朝ごはんは、文字通りご飯でなければなりません 他の家人は、パンや無食ですが オイラは、朝ごはんの時間そのものを大切で贅沢な時間と思ってます ひとりしか、ごはんを食べないので、毎朝自分で作って楽しんでます

    • "づらげるげ"

      2日前2025/4/29 19:34
      づらげるげ
      日記コメありがとうございます。そうそう、たぶん太市は準地元でしょうね。たけのこ狩りは昔は普通にそこらじゅうでやってましたが、今は管理権等で難しいかもしれませんね。母が富山で採ったつくしは一応地元の人の許可(?)は得てますが。※どうぞ好きなだけ摘んでって~ですって。

    • "づらげるげ"

      2日前2025/4/29 19:31
      づらげるげ
      日記コメありがとうございます。おっ、きのこの山派ですか。私はどちらかというとたけのこの里派ですよ。

    • "づらげるげ"

      2日前2025/4/29 19:30
      づらげるげ
      日記コメありがとうございます。そうそう、昔は原っぱや土手にそこらじゅうにありましたけれどもね。それと、つくしの食べ方も様々ですな。山菜の美味しさってラーメンや焼肉と同列では語れない複雑さですね。それこそ子供では理解不能という。

    • "づらげるげ"

      2日前2025/4/29 19:13
      づらげるげ
      [あいさつより]日記コメありがとうございます。はい、兵庫県は難読地名多くて困ってしまいますよね。花の見頃は特に見極めが難しく、さらに私の場合は仕事が休みの日と天気も加わりますから。ネモフィラは本当にきれいですよ。と、次回の日記の予告をしてみます。

    • "ドラゴン隊長"

      2日前2025/4/29 16:35
      ドラゴン隊長
      後輩の家のラーメン屋は100円ラーメンてのもありましたが潰れました( ;∀;)

    • "ボランティア"

      3日前2025/4/28 21:52
      ボランティア
      うちのキジトラも同じで、最初から大きかった\(^o^)/ 販売されてる謎の大きいキジトラでした。 それが天才で、何でも1度で覚えてしまうんです。 茶トラはその真逆でした(笑)

    • "ボランティア"

      3日前2025/4/28 19:35
      ボランティア
      ニキコメありがとうです♪ 歯を治療できる動物病院に見せないといけないと後になってわかりました。 全国から集まる有名な病院なら間違いないですね\(^o^)/ 何歳ですか?

    • "ボランティア"

      3日前2025/4/28 14:30
      ボランティア
      こんにちは\(^o^)/ 同じです\(^o^)/ さとられないように首を動かさずに位置を確認して、風呂場の準備をして、そっと近づいて後ろからつかまえてお風呂に走る。 なぁお~なぁお~と鳴き続けて必死に逃げるキジトラと、鳴くだけでゆっくり外へ逃げようとする茶トラ(≧∀≦) 終わったらご褒美においしい缶詰め\(^o^)/

    • "BUN"

      2025/4/21 22:09
      BUN
      いや、僕は野球やバレーのような スポーツは得意分野なんです。 サッカーやバスケットのような スポーツは苦手分野でして。 その違いは身体をぶつけ合うスポーツか 否か。性格的な問題だと思います。

    • "BUN"

      2025/4/21 21:31
      BUN
      [あいさつより]ひなたちゃん、 コメントありがとう。 episode1に記した通り サボると待っていたのは 容赦ないビンタですΣ(゚д゚lll) あの頃の先生は怖かったね。 ビンタよりサッカーが 嫌だったんだと思います。

    • "づらげるげ"

      2025/4/14 19:50
      づらげるげ
      日記コメありがとうございます。あはは、確かに日本人だけでも助ければ嬉しいですがね。古来より当時の常識では説明のつかないものを妖怪や神の仕業とされていましたから、宇宙人(人ではない)の仕業といってもあながち嘘ではないかもしれませんよね。私が行きたい場所(絶景ポイント)は、少なくても砂漠ではないのが少々残念なところです。それに雨乞いも都合よく降るかどうか疑問ですし。←私にとって都合の悪い時だけ降るので

    • "づらげるげ"

      2025/4/14 19:44
      づらげるげ
      日記コメありがとうございます。画像褒めて頂き光栄です。ひなたさんはラーメンはこってりもあっさりもいけますもんね。因みに、近いうちに姫路の赤鬼ラーメンに挑戦予定です。

    • "づらげるげ"

      2025/4/14 19:36
      づらげるげ
      日記コメありがとうございます。画像褒めて頂き光栄です。2日目はこの午前中の白馬はきれいな青空だったんですよ。まさにお天気に振り回される毎度ながらの道中記でしたね。

    • "づらげるげ"

      2025/4/14 19:23
      づらげるげ
      [あいさつより]日記コメありがとうございます。画像褒めて頂き光栄です。駐車場は地元のボランティアとはいえ要領が悪く、私達の後ろで待っていた車が案内されたのに対し、私達はもう一度並び直しさせられたんですよ。おかげで30分近くロスしたのでそれなりに抗議させて頂きました。

参加サークル

あしあと

マイゲーム

このユーザはマイゲームを公開していません