ひなたさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/4/13 18:45
- 毎年恒例…
-
- コメント(6)
- 閲覧(24)
-
-
- 新入社員教育(^.^;
何故か派遣社員の私が
毎年やってます
去年は次期社長である
社長様の息子様の教育も。
良いのか?私で(笑)
ろくに教育も受けていないのに
まぁ 自分の仕事を
手伝って貰うような感じで
教えてますが
どうしてもね?
仕事が遅くなる
しかも 仕事量は
遥かに多くなってまして。
それらを奇跡的に
こなしてますが
さすがに厳しいかもなぁ…
残業が増えることは
避けられないかも
まぁ…ほんの数ヶ月ですけどね
順番に他の部署からも
経験のために回されてくる
新入社員さんに仕事を教える
ということを繰り返すだけで
男の子には重いものを
持ってもらえるし
ある意味有り難いかな?
女の子の場合は
ちょっと難しいのよね
私の担当してるのは
重いもの、面倒くさいものが
多いので(笑)
課長からは
「女の子には重いもの
持たせないでね。」と
言われてるし
(私はどうなるんだw)
まぁ私も女の子と呼ばれる
歳では無いし(笑)
ただ 足腰がね~(^_^;)
金曜日には派手に
大パレットに蹴躓いて
ひっくり返り
部品の入った箱を
ぶっちゃけちゃいまして…
ホント情けない。
仕事量の多さに焦ってたせいも
あるかと。
人間 歳には、かないません…
今年は無理しないようにして
ゆっくり残業して
仕事をこなしていこうかと
思ってます
無理して バタバタやったら
またひっくり返るし
ミスも増えるだろうし
怪我して仕事出来なくなったら
余計に会社に迷惑かかるしね…
(;・∀・)
なので もしかしたら
更にモバIn出来なくなるかも
(^.^;
平日の疲れがなかなか
癒えず月曜日疲れを引きづって
仕事してるので(T_T)
私が後5人居たらなぁ…
なんて言ったりしてる(笑)
でわ、また逢える日まで
(@^^)/~~~ご機嫌よう♪
- 新入社員教育(^.^;