dockyさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/4/9 20:05
    • 雨後のタケノコ♪
    • コメント(7)
    • 閲覧(68)
  • "アバター"
    • 2月が寒かったので走りのタケノコは高価だったのですが
      先月中旬以降の気温上昇と雨で最盛期を迎えています。
      GW頃までは採れますが、アクも強くなるしハンパなくデカく
      なるので、専らこの時期に1年分仕込んじゃいます♪

      用途により500gくらいの小さなもの~2kgくらいのものを
      毎週4~5本買って下茹で。

      自己所有の竹林もあるので掘りに行けばタダですが、キツイので買ってます。大体1本50円~100円ww

      まずは地元産のワカメと若竹煮、木の芽和え(山椒は庭に自生してます)、タケノコご飯で季節を満喫して・・。

      で、1週間分は水に漬けて冷蔵保存、1ヶ月分はスライスして冷凍保存、それ以上は塩蔵しますが、3月下旬~4月中旬まで毎週ルーティンで仕込みます。

      定番以外で超オススメなのがメンマ!!

      クックパッドなどでレシピ出てますが試しに作ったら
      あらまビックリの美味しさ!
      もうイオンのは買わないww

      メンマにすると保存期間も長いのですが、ついつい食べちゃうのでB5ファイルサイズで深さ5cmのタッパーいっぱい作っても2人で1ヶ月もたないです。

      バラもこの時期は急成長期で肥料やら芽掻きやら消毒薬散布
      やらで忙しいし、ゲームなんてする暇がない!!

      と言いつつ、ラーメン終了後もひつじやにゃんこと戯れている今日この頃でございましたww


コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

dockyさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記