アタリさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/5/17 22:59
    • 選択こそ人生である
    • コメント(0)
    • 閲覧(42)
  • "アバター"
    • この言葉は今私が考えた

      おっと勘違いしないで欲しい。

      君が正直者だろうが嘘つきだろうがそんな事は関係ない。

      『選択』が違えど結果は同じになる可能性の話をさせてもらう。

      『ある』を選ぼうが『ない』を選ぼうがここに来るとしたら?

      それぞれが真逆の選択にも関わらず結果は同じ。
      君も何度か経験してるはずだ。
      いい例が試験。
      君には勉強するかしないかの選択がある。
      勉強して落ちた場合、おそらくしなくても落ちていただろう。
      この場合、選択は真逆だが結果は同じだったというわけだ。


      しかし私が本当に言いたいのは『選択如何に関わらず結果が同じ』というのは、あくまで『結果が同じように見える』だけであるという事だ。

      さっきの例で言うと、勉強して落ちた君と勉強せずに落ちた君とではまったく違う。合格不合格で見ると一緒に見えるだけで、勉強したという事実は決して無駄にならない。

      同じようで違う結果というのを今実感してもらう。

      上の閲覧数を確認した後、ブラウザバックし、さっきとは別の選択をして飛んだ先の閲覧数を見てみなさい。

      同じようで違うのが実感できるはずだ。


      実感したらネクストステージだ


      emoji『リンク:ネクストステージ』

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

アタリさんの
最新日記

アタリさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記