ヤナギダ☆Sさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/18 23:19
    • 生死
    • コメント(0)
    • 閲覧(23)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    • 長くモバに来とらんくて、誠に申し訳ないですm(_ _)m
      ブッチャケ俺の中では、「ネトは俺のリアの時間をジャマする物」でしかなく…。でも、俺みたいな個人の意見が、ヘタすりゃ世界に繋がる可能性もあるで、ボチボチ自分の出来るペースでやります。

      突然ですが、転職しました。コノ歳で転職?は自分でも思ったケド、以前の大工はスデに慢性化に陥り、人口も減り買い手もナイのにアホみたいに建て売りが建ったり、マンションが建ったり…俺は純粋に日本建築がやりたくて、宮大工も出来る職場に入ったが、結局競争に負けていく。

      低価格。

      技術よか、値段なんやよネ。んで、売れもせんモンを安く作って、マタ値段を下げる。

      俺はソレがイヤになって、農業に転職した。農業がツブレる事はナイ。
      人が生きるには必ず食が必要で、ソレを生産する事は、生きる中で必ず残る糧やで。

      前にも日記に書いたかも知らんが、死にたい人は死ねばイイ。毎日努力して、報われん事もあると思う。
      ホントにイヤんなってまったら、死ぬのも1つの手やと思う。

      でも自ら命を絶つ事は、俺は卑怯やと思う。前の日記に書いたが、自分の努力を認めてくれるのは社会や人であり、自分の努力が自分の範囲で認められんからって簡単に死ねるのは、安易過ぎるし努力をマダせなかんと思う。
      俺やって、毎日キツイ。でも明日も笑っとりたいで、毎日努力を重ねる。

      モバである若い人と、「社会が悪いのか。人が悪いのか。昔がイイのか。今がイイのか」みたいな話を少しした。
      俺は今みたいな日本があるのは、先人の優しさからやと思う。

      戦時中や戦後に生まれた人は、親御さんが「同じ苦しみを味あわせたくない」と、甘やかして育てられたと思う。一部の親は、逆に「生きる事の辛さ」を、子供に叩き込んだと思う。
      有り難い事に俺の親は、米粒1つ残しても殴って怒る教育をしてくれた。マヂ感謝する。

      でも、親の優しさを受けた人達はどーやろ?
      親の気持ちも社会の厳しさも分からんママ、自分の欲だけを求めてイイ世の中に今、なっとりゃせんか?

      1番悪いのは、戦後ガンバった人達を知っとるハズの、今の大人世代。
      大人がアホやで、今若い人達が、自分の道も見えんし分からん。

      でも若者ヨ。

      自分の道や考えは、自分で作るモノ。
      人に教えてもらうでもなく、努力を続けて生きる事が、自分になる。

      死にたきゃ死ねばイイが、死ぬぐらい努力しな

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ヤナギダ☆Sさんの
最新日記

ヤナギダ☆Sさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記