あか★くろさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/4/21 2:42
- (・∀・)
-
- コメント(6)
- 閲覧(18)
-
-
- Aさん「本当に久しぶりね。」
Bさん「結婚して出産もしたんでしょ?子供は何歳なの?」
Aさん「私が産んだ子供の年齢をかけると私たちの年齢になるわ。」
Bさん「相変わらずめんどくさい人ね……わかった!一番上の子は早生まれなら私の子どもと同じ学年になるわね。」
Aさん「私の子供の年齢知らないよね……ごめんなさい。そういえばBさんは早生まれだったわね。」
Bさん「そうだよ。双子は産んだの?」
Aさん「多性児はいないわ。年子もいないよ。ちなみに全員夏生まれ。これでわかるはず。」
Bさん「Aさんの子供の人数と年齢がわかったわ。」
さてBさんはAさんの子供の人数をなんて予想したでしょう?子供が産める年齢は10~60。あとAさんBさんは頭いい設定です。
って問題のスレありました。
どうやらスレたてた人の自作問題みたいです。
なんか自作だから穴とか説明不足とかがちらほらあるみたいだけど、十分すごい問題だと思った(・∀・)
かきこみしながら考えてる人もかなり頭いいって思ったし。推測ってか推理ってかがやばい。デスノート読んでる気分でした。おれとりあえず問題文を理解するのに時間かかったし、答えみてもよくわかんなかったけどすごいってことはわかった笑
授業の暇つぶしとかに考えたらいーじゃん(・∀・)笑
追加
答えいっぱいあるみたいです。
自作っぽさをだすために、穴をつくったっぽいです。
この会話の日にちと子供の誕生日が入れば良問になるっぽいです。
- Aさん「本当に久しぶりね。」