ライビー★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/2/26 0:00
- オレンジ
-
- コメント(0)
- 閲覧(149)
-
-
- 【オレンジピール】
《作用》抗うつ、鎮静、健胃、整腸
《味と香り》フルーティーな甘酸っぱい味と香り
《注意点》むかつきを伴う偏頭痛、関節炎の症状があるときは、使用を避ける。
《利用法》バスタブに入れて入浴する(緊張や不安、不眠に)
これオレンジの皮を乾燥させたものなんだけど、普通に美味しそう☆
【オレンジブロッサム】
《作用》鎮静、健胃、強壮、抗うつ、抗不安
《香りと味》果実よりも甘い濃厚な柑橘系の香りで穏やかな味
《注意点》むかつきを伴う偏頭痛、関節炎の症状があるときは、使用を避ける。香りが飛びやすいので、少量ずつ買うか、出来るだけ早めに使いきる。
こっちはオレンジの花びらを乾燥させたもの。この花から抽出させたものが「ネロリ」高価な精油。
【不安や心配で眠れないときに】
* オレンジピール 1
* ジャーマンカモミール 1
* セントジョンズワート 1
* パッションフラワー 1
抗うつと鎮静作用のあるハーブのブレンド。
【甘い香りが楽しめるリラックスティー】
* オレンジブロッサム 1
* ラベンダー 1/3
* リンデン(フラワー) 1
* レモンバーム 1
オレンジブロッサムには抗不安作用のある芳香成分が含まれています。ゆっくり吸入しながら飲めば効果もアップ!
新しく買ってきたフリージアの花☆
まだあんま咲いてないけど、フリージアのいい香りがするよ☆
フリージアの花言葉は、
* 純潔・無邪気
まぁ、色によるみたいだけどね!
フリージアと言えば【吉田山田】のフリージア♪
今日、エルダーフラワーのコーディアル買ってきたけど、普通のハーブ買ってくればよかったって後悔(つд`)
コーディアルってめちゃ砂糖じゃんね。
レシピ見てから買ってくればよかった。
ハーブって、シングルで飲む分にはいいけど、合わせて飲むのって調べてからのほうがいいよね。
あ、でもね、今日、美味しいハーブティーの試飲させてもらったんだ!
花粉症予防にもいいらしい!
なんか色々入ってたな。
何入ってたんだろ?
ハーブってお高いよね~
ちょっと色々、勉強していきたいなぁ。
とりあえず、少しずつでも糖分は減らして行こう☆
- 【オレンジピール】