クロりんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/11/13 7:11
- 東方SS(6)
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- 「ん……?ああ、鈴仙か。来てたなら、声を掛けてくれればいいのに」
それからどれほど彼の背中を見つめていただろうか。
ほんの数分ほどの短い時間にも感じられたし、半刻ほど――かなり長い時間のようにも感じられた。
ほんの些細な衣擦れの音で、ようやくわたしの存在に気づいた彼は、本当に申し訳なさそうに、気づいてやれなかったことを謝
罪した。……別に気づいてくれなくても良かったのに。
「それじゃ、早速頼むよ。そこに新聞敷いといたから」
彼が指し示す方を見ると、確かに畳の上には、数日前の日付が記載された文々。新聞が敷かれていた。
……定期購読しているのだろうか。それにしても哀れなり、天狗。
文机と書架、箪笥と、几帳面にたたまれた布団しか置かれていない簡素な部屋に、鋤鋏の奏でるリズミカルな音が響いている。
聞こえるのは、彼とわたしの細い息遣いと、時折外から聞こえる、秋風で竹の葉がさざめく風情のある音――。
誰にも干渉されない、二人だけの静かな時間。
ずっとこんな時間が続けばいい、なんて思ってしまうのは、やはりいけないことなのだけれど。
そう願わずにはいられない――そんな素敵な時間。
ちょっとした沈黙すら心地よく、今というこの時間が、とても愛おしく感じられた。
自身の立場を弁え、ただの「イナバ」として彼に接しようと思っていたわたしだけれど、そんな時間を共有するうち、少しずつ
、少しずつ、そういった意識が薄れていくのが、自分でもよく解る。
「……たまには、こういう静かな時間もいいもんだね」
突然、彼がそんなことを言う。
彼の表情が窺がえない今、言葉の真意は解りかねるけど。
彼がわたしと同じことを考えていたという事実に、わたしは自分の感情を隠すことも忘れ、小さく笑みをこぼす。
「あ……どこか痒いところ、あったりしませんか?髪が服の中入ったり……」
「んー……ちょっと背中が痒いかも」
「ふふっ……解りました」
そんな他愛ない会話を交えながら、二人の時間は流れていく。
外では変わらず、竹の葉がサラサラとそよいでいた。
- 「ん……?ああ、鈴仙か。来てたなら、声を掛けてくれればいいのに」