どすこいさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2023/10/10 19:30
- カブトムシ3世の話
-
- コメント(2)
- 閲覧(21)
-
-
- 今年の夏も、実はカブトムシいました。
姉のところで毎年繁殖させていて、
しかもかなり早い段階で産ませて孵化してるからすごくでかい幼虫。
でかい幼虫がどんどん土食べて、どんどん大きくなって、
どんなに大きな成虫が出てくるかなーーと思ったら。
なんていうか、体の本体はでかくて、羽はもともとのサイズみたいな、寸足らずな状態で土から出てきました。
お尻が出てる。
しかも、やっぱり羽化不全っていうのか、羽半開きだったり
ボコボコだったり。オスの角が少し曲がっていたり。
蛹室も、普通サイズしか作れないのかな?
だから狭くて、壁にぶつかって、ボコボコになるのかな?
今回はメスが1匹いて、やっぱり寸足らずなんだけど
角がない分蛹室内のスペースがあるのか、羽はきれいでした。
うちでは繁殖させないので結構長生き。
先日メスが死んでしまったけど、10月になってもオスが一匹残ってくれてます。
あと、スーパーの近くで捕まえたノコギリクワガタ。
今回も年を越すかな?
- 今年の夏も、実はカブトムシいました。