ウーノさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2021/3/14 19:36
    • 降雨の散見
    • コメント(2)
    • 閲覧(32)
  • "アバター"
    • ムフフ 
      天気予報で 3/13はずっと雨 って予報だからこそ
      ご近所の知人乗せて 朝から峠?超えして 松本市に伺い
      国宝の開智学校校舎見学・松本市美術館・松本博物館の3本立てで あちこちをウロウロしてきました


       たまたまなんだけど 松本市のフェアで 今月は 何処も入場無料だったんです フフフ 一つ一つはそれなりの拝観料だけど併せると 移動時のガソリン代になるくらい 
      機を見て逃さず 行ってきましたぁ


       信濃路は 何処へ行くにも 山ばかり
       
      松本市は金曜夜の雨が・・・ 雪になっていた
      今時の雪だから 氷結する事も無く道もほぼ乾いていたから
      苦労はしなかったけどいきなり周りが真っ白になってて 
      すこーしビックリしました


       開智学校は 和洋折衷の建築様式 当時流行の擬洋風建築 
      ってことで 作りがやたら高級だけど今の学校校舎に近いスタイルでした 寺子屋からの大きな進化ですね


       美術館は 常設展示の松本が生んだ世界の前衛芸術家 草間弥生 展もじっくり見て来れました 綺麗・派手・凄い どれも適度に当てはまらない・・・ 芸術作品を堪能しました


       博物館は 松本城敷地内の一角にあり 御城周辺の工事で
      発見された縄文土器とかから始まって 半世紀前まで地元に普通に有った人々の生活家具や文献の展示がされていましたよ


       普段の生活で味わえない経験が出来て良かったですぅ
      こことアルバムに 適当に関係画像添付しまーす ムフ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ウーノさんの
最新日記

ウーノさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記