姫綺 美愛さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/4/6 17:21
    • エヴァンゲリオンと日本刀6 ロンギヌスの槍の由来
    • コメント(5)
    • 閲覧(39)
  • "アバター"
    • 【エヴァンゲリオンと日本刀展】の展示内容は

      ★コラボ作品コーナー(全26点)(新作続々登場!!岐阜、東京からの新作含む)

      薙刀(刀野薙)、刀子、太刀(レイ仕様)、刀(カヲル仕様)、カウンターソード、(エヴァンゲリオン装飾物)、企画書、設定資料、新劇場版複製原画、(A4 15セット/原画と劇中画)、フィギュア(初号機2㍍、レイ、アスカ等身大)写真撮影コーナー


      ☆日本刀コーナー

      刀剣の説明パネル、鞘、柄、日本刀重さ体験


      ★DVDコーナー

      ロンギヌスの槍 製作工程、刀野薙 製作工程、日本刀 製作工程


      ☆海洋堂フィギュアコーナー

      コラボ作品コーナー、ジオラマ作品


      ★エヴァストアIN 福井

      が、あります。展覧会を楽しんだあとは、エヴァストアを見てきました。お菓子やプラモ、初号機のフィギュア、エヴァのドラム缶、エヴァと日本刀展のTシャツ(カヲルの袴デザイン、マリ、レイ、アスカの着物デザイン)ポストカード、刀子のストラップ、箸が刀になってるデザインなどが売っていました。


      写真① 綾波レイ仕様 太刀。

      綾波レイの白いプラグスーツをイメージした配色で作られています。

      鞘は白地に曲線状の青い色が塗られ、エヴァンゲリオンとパイロットのハーモニクス(同調曲線)を表現。

      青い紐で荒く巻かれた柄は、劇中でセントラルドグマの十字架にはりつけにされているリリスをイメージしている。

      鞘の両端には、使徒によるA10神経からの汚染を青貝で表現。
      離れているはずのリリスとレイが繋がっていることを暗示する。


      写真② 渚カヲル仕様 刀
      作中で主人公 碇シンジに親愛の情を示し続ける彼が、静かで穏やかな世界を望んで振るう刀というイメージで作られています。
      海、三色に彩られた砂浜を表現。

      写真③ ロンギヌスの槍

      展覧会のメイン展示emojiemojiemojiemoji

      全長332㌢。重量22.2㎏。

      ロンギヌスの槍、カシウスの槍の由来、意味→イエスキリストの聖遺物のロンギヌスの槍。

      イエスキリストの死を確認するために脇腹を刺したとされる槍。

      ロンギヌスの槍の名前の由来→その刺したローマ兵の名。ガイウスカシウスが後にロンギヌスの名をもつ。

      イエスキリストを刺した槍がロンギヌスの槍と呼ばれるようになり、イエスの血がついた槍は聖遺物とされ、聖槍(せいそう)と呼ばれるように。ロンギヌスは白内障を患い目が不自由であったが槍で刺したさいにイエスの血が目に入り視力が回復。これを機に洗礼をうけ、聖者(聖ロンギヌス)となった。

      キリストを刺した後にガイウスカシウスに「槍を持つ者」を意味するロンギヌスの名が与えられた。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

姫綺 美愛さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記