なかさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/10/31 1:01
    • 健康って何を指すの?
    • コメント(3)
    • 閲覧(29)
  • "アバター"
    • ただの妄言だと思ってください。


      風邪をひいて、体調管理の大切さに気付きました。


      親知らずが痛くて泣きそうで、口もあかない時に食べ物を噛んで食べるという素晴らしさに気づきました。


      働いて働いて働き続けて休日の素晴らしさに気づきました。


      無理して吐きながら働き続けて自分の限界に気づきました。


      まだまだ大丈夫だと思っていたのですが、限界はとうに超えていました。倒れるまでのカウントダウンは気づかないうちに始まっていたようです。。。。


      気づいた時にはもう遅いという言葉があるように、無くしてから大切なことに気づく事の方が多いようです。。。。


      私は現在、比較的軽めのうつ病という事で休職していますが、軽いといってもやっぱり辛いときは辛い気分になるものです。このまま楽になれないかなと安易な考えを持つことも何度もありました。


      もしこの日記をみてくれている人がいて、さらに共感できる人がいるのなら健康って何なのかを少しだけ共感しては頂けないでしょうか?


      現在私は軽度ながらも健康とは言えない状態です。 心の健康を保つことができなかったからです。


      こんな私から伝えたいのは、
      体調だけの健康だけで無理をしないで下さい。自分の置かれている環境に心がついてきているかを確かめて欲しいと思います。


      人間は一日5万回ほど無意識に考えてしまうと言うそうです。心が過去や未来に常時旅立ってしまうそうです。(あの時こうすればよかった、きっと自分はこうなれる)


      私を反面教師として、現在の自分と現在の心に向き合って、理想の自分を追い求めるあまりに力尽きることが無いことを願います。




      当たり前のことを当たり前に出来るって、今の私からすればとても羨ましい事ですから。


      ※今回のオチ
      辛いことがあっても、それはそれで記憶のかなたにぶっ飛ばして、明日頑張っていこ!! 今できる目の前の事を少しでも半歩でも頑張っていこ♪ 俺も復職に向けて頑張るからさ☆

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

なかさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記