日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/12/14 4:35
- 憂国の大戦:戦の変更点と戦い方の変化
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- 1 一斉攻撃の廃止
下位、差が付いた状態からの逆転が困難になる。
金曜日夜に2、3位狙いでなくてもいい。
2トップ国ボーナスチケット10枚廃止。
各国のプレイヤーの戦力差が縮小する。
(場に出るチケットが毎日1位国の人数×10枚減る。)
3瞑想の廃止
アクティブプレイヤーの戦力が低下。毎時3枚→2枚。
毎時間瞑想してた人と、
2日に1回ログインする人のチケット枚数が同じになる。
今までより耐久点の変動が小さくなる。
序盤のアイテム収集→終盤アイテムによる回復。
修繕による回復。
終盤に備えたチケットの備蓄。
(毎時2枚しかチケットは増えない。)
攻撃力を高める工夫。
19時と21時の争乱戦の不戦勝不戦敗。
不戦敗ダメージ2倍
1時間効果2倍アイテムの活用。
入手できれば一斉攻撃の代用になる。
(99枚で1時間効果2倍で攻城戦進行)
争乱戦の取り方でできる流れが
今まで以上に勝敗を左右する。
後手受け身劣勢になると
挽回するのが困難。
副将の指示だしができるようになった。
順位が入れ替わって目標変更する場合や、
争乱戦参加の念押しができる。
- 1 一斉攻撃の廃止