寅でしよなるさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/8/3 4:00
- WASTED TIME (朝の4時version)
-
- コメント(2)
- 閲覧(35)
-
-
- 人生で一番難しいのは、信じ続ける事。
この狂った世界のどこかに私を愛してくれる人がきっといる…
約束なんかイヤ、シンプルな関係でいましょう…
そんな私のポケットの中には、夢や希望がいっぱい、今夜は何一つ慰めてくれそうにない…
朝の4時だというのに目が冴えるばかり…
傍には1人として友達の姿は無く希望にすがりついてるだけの私…
でも大丈夫…
そう、私は恋をするべき…
そう、 私は時間を無駄にしすぎた…
私は不完全な世界に完璧を求めてる…
おバカさんな事に、それが見つかると思っている…
でもって、この歌詞の曲をカラオケで唄うと、秋田小町がいつも隣で、「また唄ってるよ…」てな顔してるのがわかるぐらい唄い続けている。
酔ったら毎度唄う十八番(オハコ)の楽曲。
この曲は、学生時代に睡眠学習しすぎて脳ミソに染み付いてしまって、カレンに近い声で物真似?
いや、物真似とかじゃなく歌詞の意味を知り、その声質に近づけるからこそ味が出るみたいな感じで唄う。
てか、自分なりには情けない歌詞が好きなんだな。
流行る前から好きだった、金爆に繋がる物がある。
肯定的に受け入れれる、ネガティブってある。
悲しさは、あまり好きではない、笑いに変えたがる。
しかし哀しさになると、何かその背景が見たくなり、広がりがあり好きである。
でもって、前置きが長くなりましたが、
今宵の一曲『リンク:Carpenters I Need To Be In Love live - YouTube』
そしてついでに、今宵の1杯、フローズンジントニック
- 人生で一番難しいのは、信じ続ける事。