日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/4/28 13:09
- 人間としての欲求
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- さっきから頭の中で”マイムマイム”がループしていて気が狂いそう...
とそんなドウでもいい話は置いといて
音楽って生活の一部であり、絶対必要なものですよね!!
どんな人でも日常のなかでなんらかの音楽聴いてると思うし
世界を見てもさまざまな音楽があふれてる
また音楽によって元気が出たり、勇気付けられたり、励まされたり、アゲアゲになったり、時には甘酸っぱい青春の思い出がよみがえったり、失恋の苦い記憶にひたったり....
音楽を聞くことは人間としての欲求なのだと思う
だからこそそれを作りだし、奏で、発信するものとして、聞いた人の心に作用し影響を与えるような曲を作り出さなければならない
そんなことをつらつらと考えていた
独りよがりの自己満な曲作りなら簡単なんだけど、本当にいい曲というのはなかなか生れ落ちてこない
なんかねうまく書けないんすよね 曲が
ベース弾いててもギター弾いててもテンションがまったくあがらずorz
ということで明日は休みなので、夜どうし曲作りに励みます
まぁ根詰めてやりゃぁ書けるってもんでもないんですがね...
- さっきから頭の中で”マイムマイム”がループしていて気が狂いそう...