pikaさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/9/10 13:21
- 虫の声
-
- コメント(0)
- 閲覧(21)
-
-
- この時期になると思い出すことがある
昆虫との会話について
うちは4匹の猫がいるので
猫との会話に、ほぼ支障はない
ただ、話は何となくできるけど
猫と我の主張は平行線
わかってくれない、わかろうともしない
G20とか国連で全然世界平和が解決できないのと同じ
レベル
或る夏の日に
わたくしの部屋続きのベランダに
キイロスズメバチの巣が出来た
どうするべきか迷っているうちに、倍、倍と大きくなって
これは駆除せねばなるまい、ということになった
この後のことは、あまり思い出しとうない;;
ただ、ただ、申し訳ないという気持ちばかり;;
その年の晩秋、ベランダで煙草を吸ってると
ふらふらと目の前に、一匹の蜂が飛んできた
ああ・・・あの巣の、あれで生き残った子かな
って思った
ちょっと待っとき、ゆうて
煙草おいて
冷蔵庫からハチミツ持ってきた
その蜂が止まってるとこの、ちょっと前辺りに
たっぷりハチミツ溜まりを作ってやると
ちょろっと蜂は近づいて
ごっくんごっくん飲むのね!?
虫って・・・飲むのね!?
可愛いなぁ~と和んでから、部屋に戻って寝た
その翌日、また朝一の煙草を吸おうと
ベランダで一服する
・・・と、据え置きの灰皿の向こう側から
ちらっと、蜂が頭を出した
ふよふよ、触手と動かしながら
わたしの凝視に気づいてか、
そろ~~~っと首を引っ込めた
その仕草は、わたしを認識してるということ
その瞬間、まさか
こんなにも昆虫を愛しく思うとは・・・
それ以降、うちにくるキイロスズメバチは皆
家族やと思って、素手だけで追い払います
夜中に布団の中に入られて、デコ刺されたことも
ありますが、可愛い孫のイタズラみたいに思ってます
- この時期になると思い出すことがある