• "norinori"

      2015/6/9 20:34
      norinori
      [あいさつより]お久しぶりです(ご無沙汰しています) サークル投稿を拝見し、お訪ねしました。 その後、健康の方はいかがですか? 私も歳を取った分、仕事場で「上司」と呼ばれるようになり、立場上「電話1本で飛んで行かなければならない事も経験して(悲しいですが)なかなか「仕事を忘れて釣りに没頭」とは行かなくなりました。 腰と頸のヘルニアは相変わらずで、釣行回数は減る一方、行けても釣果の望めない「本栖湖」だけです。 奈良子へ行かれたんですね。 「厳しかったでしょう」と言いたいところですが、釣果を見て「さすがだなあ」と感心しましたよ。 (甲州人の自分に言わせれば「鹿留以外は管理釣り場にあらず」と紹介の投稿を控えてきましたからね) 自分も今となっては初心者です「もう一度、初めから腕を磨こう」と思います。 (お見捨てなくお付き合いくだされば幸いです)

    • "norinori"

      2015/1/3 15:35
      norinori
      [あいさつより]書き込みありがとうございます。 自分の経験から「仕事を頑張れるのも、余暇を楽しめるのも健康であってこそ」と思います。 まだまだ体も本調子でなく、環境も変わられたご様子。 無理をされずにゆっくりと体を慣らして行ってください。 (竿を出せるようになって「たまにはサークルでも覗いてみるか」という気になったら、書き込みをくださいね。待ってますよ) その間、サークルはちょこちょこと覗いて「書き込みっぱなしの放置」が無いように心がけていますんで。オイラは「自分の書き込みが長いこと放置ではさみしい人」ですから(笑) 「健康を回復された主催」が戻って来られるのを「古参メンバーのノリ」は待っていますヨ。 (本件は返信無用に願います)

    • "norinori"

      2014/12/28 19:55
      norinori
      [あいさつより]こんばんは。 年末をいかがお過ごしですか? (体調はいかがですか?) オイラは「盆も正月も無い泊まり勤務者の宿命」で今年も職場で年越しです(「だましだまし体を使って」なんとかやってます) 落ち着いて書き込みも出来なさそうなので、少し早いですがご挨拶に参上しました。 今年もお付き合いいただきありがとうございました。 健康にはくれぐれも留意されて(ご家族様ともども)よいお年をお迎えください。

    • "norinori"

      2014/10/29 10:51
      norinori
      [あいさつより]こんにちは。 プロフへはお久しぶりです。その後、健康状態はいかがでしょうか? 当方、ハードだった頃のらんすサンとは比べようもありませんが、それなりに忙しい状態で「腰の爆弾(ヘルニア)」がいつドカンとイクか、ビクビクしながらの毎日です。 (年は取りたくないですわい) さて、今日はお願いです。 サークルの参加人数と定員の差がとうとう「1」になってしまいました。 幽霊状態の方もおられますが、大会参加などで活躍中の方も活発に投稿されてます。つきましては「サークル定員枠の拡大」をお願いいたします。 (できる事は「たかが知れている」とは思いますが)自分も、たとえ釣行はできなくてもサークルは見守って行きたいと思っています。 これからは寒さの時期に向かいます。 体調管理に留意されて、健康でお過ごしください。 また、おたずねします。では。

    • "norinori"

      2014/8/20 0:24
      norinori
      ご無沙汰しています。(具合のほうはいかがですか?) 私のような者に、丁寧に挨拶をいただきありがとうございます。 仕事や立場から心身共に負担が大きいであろうことは承知していましたので、サークルの方へもその辺の事は一切口にせず、快復して戻って来られるのをひたすらお待ちしていました。 自分の方も、加齢によるヘルニア悪化回数の増加もあってエリアへの釣行がなかなか出来ず、本栖湖へ行って竿を出し体調を確認するのが精一杯という有様。 サークルへの書き込みがあった時、コメントを入れるくらいで申し訳ない限りです。 「健康あってこその趣味」です。(竿を出すのも、サークルへ書き込むのも無理をなさらず、調子が良い時だけで十分と思います) お体大切になさってください。

参加サークル

あしあと

マイゲーム

このユーザはマイゲームを公開していません