まる☆♪★♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/19 12:30
自分用覚書
-
- コメント(0)
- 閲覧(21)
-
-
- 【アロマテラピーオイル】
★ティートリー
殺菌・抗菌作用があり、感染した肌にオススメ
★カモミールローマン
気分を落ち着かせたりなだめたりする時に使う。消化を助け、イライラを抑える効果がある
★ラベンダー
殺菌力があり、小さな火傷や傷の治療に適している。胸や鼻が詰まっている時にも使われる
★ユーカリ
咳、鼻づまり、風邪の時に効果的な胸と背中のマッサージを行う際に、強力なうっ血緩和剤として使うことができる。ベビがホメオパシー(類似)療法を行っている場合は使わないこと
★乳香
非常に心地よい香りで、心がリラックスできる。胸のマッサージに使うと呼吸が深くなり、胸が楽になる
★ローズオットー
乾燥肌にオススメ。香り高いが値段も高い
スプーン2杯のベースオイルに、3滴のエッセンシャルオイル。お風呂に入れる際は2、3滴。先にスプーン1杯のミルクでオイルを薄めるとお湯に溶けやすい。
- 【アロマテラピーオイル】