るぅの☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/22 1:48
- ロングツー
2日目
-
- コメント(8)
- 閲覧(76)
-
-
- 16日(日)9時すぎ『水木しげるロード』を目指してホテルを出発
前日の飲み会で教えてもらった「米子鬼太郎空港」のすぐそばの『メロディーライン』を通る
道がよくわかんないけど、なんとなくの方角と、感と道路標識をたよりに走る…あいにく、メロディーラインでは車がいなくてなんにも聴こえてこなかったσ(^_^;)
迷走しながら?(笑)
境港駅前に辿りつき、ぐるっと水木しげるロードをゆっくり通りぬけ…
弓ヶ浜沿いを走る
おなかすいた( ̄Д ̄)ノ
ひとり朝モス
実は今回、以前から大山ツーリングに誘ってくれたFJ乗りに声をかけてた( ´ ▽ ` )ノ
「お菓子の寿城で待ち合わせねψ(`∇´)ψ」半ば強引に(笑)
予定より早めに着いた。
FJ乗りは予定より少し遅れるとのこと。『栃もち』を食べて『アイスジンジャー』飲みながらボーっとしてたらFJ乗り到着♪
大山に向け出発
どんどん登って登って…霧( ゚д゚)?
いっきにだいせん高原の奥の展望台まで…あんまり景色は楽しめなかった…かも?(笑)
引き返して、お昼。お蕎麦を食べて、新緑のなかを抜け…みるくの里でソフトクリーム
美味しい…話しには聞いてたけど、半分まで食べたところでクリームが溶け落ちた∑(゚Д゚)
振り返ったらめちゃめちゃ綺麗な美保湾が☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次はいっきに蒜山を目指したけど、途中で霧が晴れてきてだんだん綺麗な景色が広がってく☆彡
一度通り過ぎた『鬼女台』からの景色がみたくて引き返す
言葉にならない*\(^o^)/*
米子自動車道、蒜山ICから山陰道、米子南ICまで戻り、給油のため米子市内へ…ガソスタ探しながらの渋滞つらかった
給油が終わり、自動車専用道に戻ったら3時間…途中、一度休憩のみでいっきに走って帰ってきましたψ(`∇´)ψ
無事に帰ってきたこと。
未知のとこ、1人でも全然平気…むしろワクワクして楽しめたこと。
嬉しくて、たまんなかった( ´ ▽ ` )ノ
…そして何気に『初!岡山』(笑)
走行距離492.6km…もう少し走ったら500kmだったかな
ちょっと悔しかった(笑)
まぁ、いいやまた行こうっと♪
とりあえず、明日ふらっと走ってこよっかな
- 16日(日)9時すぎ『水木しげるロード』を目指してホテルを出発