玲音さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/3/30 8:53
- 3/30 今朝の桜
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- お休みの日の朝はゆっくりしている我が家ですが、
今朝はおにぎり持って桜見物に
開花したばかりなので、何処もまだまだ桜見物には早くて、
それでもご近所さんが散歩に来てたりするので、
どこへ出掛けても人が居ないことはなかった
今朝は
麻績の里の舞台桜:昨日開花と発表されていたが、やっと数輪咲いたばかりでまだまだ蕾多し
で写真撮るのはやめた
その後近くの石塚の桜(1枚目の写真)
こちらは麻績の桜より陽当たりが良い場所にあるからか、だいぶ開花していた
でもまだまだ物足りない
座光寺から上郷地区へ移動して
飯沼神社の石段桜へ(写真2枚目)
こちらの飯沼神社は私が中学の頃散々お世話になった、恐怖の石段がある
運動部に入部するとまず初めに体力作りと称して、先輩達に、約300段もの階段を数往復させられた嫌な思い出だ
今そんなことをしていたら大問題になるだろう。。。
こちらもまだ早かったけれど、今日見た中では一番咲いていたかな
そして昨日夜桜を見に行った
飯田美術博物館内の安富桜と
飯田合同庁舎敷地内の桜丸の夫婦桜(写真3枚目)
を見に行った
安富桜では散歩に来ていた、コーギーのわんこちゃんと戯れ、
桜丸の夫婦桜は昨日とは反対側から見てみると、
昨夜は全然まだまだだなぁと思っていたけれど、ちらほらと綺麗に咲いてますね
その後昨日夜桜では咲いていたのか分からなかった愛宕神社の清秀桜と千代蔵桜を見に行きました
飯田市内最高齢(樹齢750年と言われてます)の曾祖父ちゃんな清秀桜も小さな花を数輪咲かせてました
千代蔵桜も数輪咲き始めてましたが、まだまだこれからですねー
きっと来週あたりが見頃かも、、、見に来れるかなぁ???
- お休みの日の朝はゆっくりしている我が家ですが、